鮮度の一滴香るまぐろのカツ わさび入りタルタル付き
まぐろを大葉で包んでカツにし、わさびをきかせたタルタルソースを添えました。フレッシュな「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をかければ、風味豊かなおいしさが楽しめます。まぐろは白身魚や鶏肉でも代用できます。
作り方
- 卵はゆで卵にし、スライサーで縦、横に刻む。玉ねぎはみじん切りにし、水にしばらくさらしてざるにあげ、丈夫なキッチンペーパーなどに包んで水気をしっかりと絞る。
- ボウルにSTEP1、Aを入れてよく混ぜ合わせる。
- まぐろ全体をキッチンペーパーで包んで余分な水気を吸い取ったら、半分に切って塩・こしょうをする。
- 大葉の裏面に衣用の溶き卵をつけ、まぐろの両面にそれぞれ貼りつける。
- STEP4に薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
- 170〜180℃の揚げ油でSTEP5をきつね色になるまで揚げ、キッチンペーパーにとって油をきる。
- 付け合わせを盛った皿にSTEP6を盛り、STEP2のタルタルソースをたっぷりとかける。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をかけて食べる。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 20分 |
カロリー(1人分) | 302kcal |
塩分(1人分) | 1.3 g |
レシピ制作者 | 神田智美 |
材料
まぐろ(サク) | 180〜200g | ||
大葉 | 4枚 | ||
塩・こしょう | 適量 | ||
衣用薄力粉、溶き卵、パン粉 | 適量 | ||
ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 適量 | ||
【タルタルソース】 | |||
---|---|---|---|
卵 | 2個 | ||
新玉ねぎ | 1/4個 | ||
A:わさび | 好みの量 | ||
A:マヨネーズ | 大さじ2 | ||
A:塩 | 2つまみ | ||
【付け合わせ】 | |||
スプラウト、プチトマト | お好みで |
作り方
- 卵はゆで卵にし、スライサーで縦、横に刻む。玉ねぎはみじん切りにし、水にしばらくさらしてざるにあげ、丈夫なキッチンペーパーなどに包んで水気をしっかりと絞る。
- ボウルにSTEP1、Aを入れてよく混ぜ合わせる。
- まぐろ全体をキッチンペーパーで包んで余分な水気を吸い取ったら、半分に切って塩・こしょうをする。
- 大葉の裏面に衣用の溶き卵をつけ、まぐろの両面にそれぞれ貼りつける。
- STEP4に薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
- 170〜180℃の揚げ油でSTEP5をきつね色になるまで揚げ、キッチンペーパーにとって油をきる。
- 付け合わせを盛った皿にSTEP6を盛り、STEP2のタルタルソースをたっぷりとかける。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をかけて食べる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
ただのマグロのカツではなくて、大葉を巻いていたり、タルタルソースにワサビが入っていたり、工夫がされていて美味しそう。
ガツンとボリュームがでて満足感かありますね。大葉がいいアクセントになるしお酒が進みそう
早速作って食べたい
ご飯がすすみそうですね。すごく美味しそうです。
食べたーい
投稿やコメントしよう!