【紅白なます、洋風ごまめときんとんのワンプレートおせち】紅白なます
ワンプレートに盛ったおせちは、お正月のお祝いはもちろん、おつまみにもピッタリ。おめでたい紅白なますは、爽やかな柑橘風味に仕上げて。ゆり根とさといもを使った上品な白いきんとんは、「ヤマサ昆布つゆ白だし」の塩気とはちみつの優しい甘さがマッチします。ナッツをたっぷり使った洋風ごまめは香ばしさ満点!ついついお箸が進むおいしさです。
ポイント
このレシピは、「洋風ごまめ」「ゆり根のきんとん」と組み合わせて、【紅白なます、洋風ごまめときんとんのワンプレートおせち】になります
作り方
- 大根、にんじんはそれぞれ皮をむき、長さ4〜5cmの千切りにする。ボウルにいれ、塩を全体になじませ10分おく。
- 野菜から水分が出たらしっかりと絞り、Aで和える。
人数 | 作りやすい分量(約8名分) |
---|---|
調理時間 | 15分 |
カロリー(1人分) | 23kcal |
塩分(1人分) | 1.1 g |
レシピ制作者 | 柚木 さとみ |
材料
大根 | 350g | ||
人参 | 50g | ||
塩 | 小さじ2/3 | ||
A | |||
---|---|---|---|
ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢 | 大さじ4 | ||
はちみつ | 小さじ2 |
作り方
- 大根、にんじんはそれぞれ皮をむき、長さ4〜5cmの千切りにする。ボウルにいれ、塩を全体になじませ10分おく。
- 野菜から水分が出たらしっかりと絞り、Aで和える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
まる生ポン酢のなますが美味しいです
投稿やコメントしよう!