ふわふわ スフレオムレツ
卵白を泡立てスフレのように焼き上げたオムレツは、ふわふわのやさしい食感。焼き上がるとすぐにしぼみ始めるので、焼きたてアツアツを楽しみましょう。オムレツ生地とソースに入れた「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」の味わいがよく合い、いつもよりワンランク上のオムレツに♪
作り方
- ソースをつくる。プチトマトはヘタをのぞき2〜4等分にする。パプリカはプチトマトを同じくらいの大きさの角切りにする。
- スキレットを熱し、プチトマトとパプリカを加えさっと炒める。ソースは「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」、はちみつ、バルサミコ酢を加え軽く煮詰めたら取り出し、スキレットをさっとふく。フライパンやスキレットの他、オーブンに入れられる調理具であれば何でも使用可能です。
- スフレオムレツをつくる。オーブンは200度に余熱する。たまごは卵黄と卵白にわける。卵白はハンドミキサーで泡立てしっかりとツノが立つくらいのメレンゲにする。
- STEP3に卵黄、生クリーム、「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を加え、メレンゲがつぶれないよう手早く混ぜる。
- スキレットにバターを溶かし、STEP4を流し入れて蓋をする(弱火)。2分ほど火を通し、表面が固まってきたらオーブンに入れ6~7分焼く。
- 色よく焼き上がったらソースをのせる、または添える。
| 分量 | 1人分 (スキレット直径15cm) |
|---|---|
| 調理時間 | 16分 |
| カロリー(1人分) | 405kcal |
| 塩分(1人分) | 2.1 g |
| レシピ制作者 | 柚木 さとみ |
材料
| たまご | 2個 | ||
| 生クリーム | 大さじ1 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ減塩 | 小さじ1 | ||
| バター | 10g | ||
| 【ソース】 | |||
|---|---|---|---|
| バター | 10g | ||
| プチトマト | 4個 | ||
| パプリカ(黄) | 1/8個 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ減塩 | 大さじ1/2 | ||
| はちみつ | 小さじ1 | ||
| バルサミコ酢 | 小さじ1/2 | ||
作り方
- ソースをつくる。プチトマトはヘタをのぞき2〜4等分にする。パプリカはプチトマトを同じくらいの大きさの角切りにする。
- スキレットを熱し、プチトマトとパプリカを加えさっと炒める。ソースは「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」、はちみつ、バルサミコ酢を加え軽く煮詰めたら取り出し、スキレットをさっとふく。フライパンやスキレットの他、オーブンに入れられる調理具であれば何でも使用可能です。
- スフレオムレツをつくる。オーブンは200度に余熱する。たまごは卵黄と卵白にわける。卵白はハンドミキサーで泡立てしっかりとツノが立つくらいのメレンゲにする。
- STEP3に卵黄、生クリーム、「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を加え、メレンゲがつぶれないよう手早く混ぜる。
- スキレットにバターを溶かし、STEP4を流し入れて蓋をする(弱火)。2分ほど火を通し、表面が固まってきたらオーブンに入れ6~7分焼く。
- 色よく焼き上がったらソースをのせる、または添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























焼きたてふわふわ、食べたいです。
ふわふわして美味しそう
美味しそ〜う。誰か作って(笑)
作ってみたい!
ふわふわ!食べたい!