豚肉の薬味昆布ぽん酢づけ
作り方
- Aを合わせておく。
- 豚肉は筋切りし、軽く叩く。
- さつまいも、アスパラは食べやすい大きさに切る。
- 豚肉をグリルで8〜10分焼き、こんがりと火を通す。
- STEP4をバットに取り、熱いうちにSTEP1をかける。さつまいも、アスパラも一緒に焼く。豚肉が熱いうちにかけると、味がよくなじみ、ネギ、にんにく、生姜の香りも“昆布”のうま味もよく立ちます。
- 粗熱が取れたら、食べやすく切って盛りつける。
| 人数 | 2人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 15分 | 
| カロリー(1人分) | 336kcal | 
| 塩分(1人分) | 1.3 g | 
材料
| 豚ロース肉(とんかつ用) | 2枚 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド | 60ml | ||
| 長ねぎ(みじん切り) | 10cm分 | ||
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1/2 | ||
| 生姜(みじん切り) | 小さじ1 | ||
| 一味唐辛子 | 少々 | ||
| さつまいも | 5cm | ||
| アスパラガス | 4本 | ||
作り方
- Aを合わせておく。
- 豚肉は筋切りし、軽く叩く。
- さつまいも、アスパラは食べやすい大きさに切る。
- 豚肉をグリルで8〜10分焼き、こんがりと火を通す。
- STEP4をバットに取り、熱いうちにSTEP1をかける。さつまいも、アスパラも一緒に焼く。豚肉が熱いうちにかけると、味がよくなじみ、ネギ、にんにく、生姜の香りも“昆布”のうま味もよく立ちます。
- 粗熱が取れたら、食べやすく切って盛りつける。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。





























作りたいです!
美味しそう~(*^▽^*)作ります!
今晩はこれに決めました。