和風マッシュポテト
「ヤマサ昆布つゆ」と牛乳でつくるクリーミーなポテトは、そのまま食べても、つけ合わせにもピッタリ。じゃがいもを温かいうちに潰して牛乳を加え混ぜることでクリーミーなマッシュポテトに仕上がります。
作り方
- じゃがいもは皮をむき、6等分に切って、ゆでるか、電子レンジで加熱して柔らかくし、熱いうちに潰す。
- 鍋に牛乳を入れて弱火で温まったら、STEP1のつぶしたじゃがいもを加え、木べらでなめらかになるまでよく混ぜる。
- 最後に「ヤマサ昆布つゆ」を加えてよく混ぜ味をととのえる。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 139kcal |
| 塩分(1人分) | 1.0 g |
材料
| じゃがいも | 4個 | ||
| 牛乳 | 150ml | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ2 | ||
作り方
- じゃがいもは皮をむき、6等分に切って、ゆでるか、電子レンジで加熱して柔らかくし、熱いうちに潰す。
- 鍋に牛乳を入れて弱火で温まったら、STEP1のつぶしたじゃがいもを加え、木べらでなめらかになるまでよく混ぜる。
- 最後に「ヤマサ昆布つゆ」を加えてよく混ぜ味をととのえる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























シンプルな材料で、すぐ作れていいです。
和風であっさりとしてそうですね。マヨネーズを使っていないのでヘルシーかな。