「身近な野菜、身近な幸せ♪もやしの新しい魅力をお届けします!」
安くておいしい上に栄養も満点♪
もやしの効果的な食べ方もご紹介します☆
今日、11月11日は「もやしの日」!
カンの良い方はもうおわかりですね。
もやしが並んで見える1111・・・という「もやしの日」。
もやし生産協会により、平成24年に制定されました。
そんなもやしのちょっとしたお話とレシピをどーんとご紹介します。
■もやしって何からできているの!?
もやしといえば、ニョキニョキ生えている姿をなんとなく想像する方が多いと思います。
正式な植物の種類ではなく、穀類や豆類を発芽させたものを指します。
畑に種をまくのではなく、暗所で発芽させて成長させているので、植物の芽なのに色が白いのが特徴。
一言でもやしといっても、たくさんの種類の豆が使われていて、スーパーなどで多く流通しているのが、緑豆や黒豆(ブラックマッペ)、大豆を発芽させたもやしなのだそうです。
■もやしはなぜ安い?
なぜもやしが安いかご存知でしょうか。
実はもやしが安く販売できる最も大きな理由は、出荷するまでの時間がとても短いこと。
その時間はなんと、10日足らず!
また、もやしのほとんどが工場生産で、生産量が季節や天候に左右されないことも、価格を支える要素です。
■風邪をひいたらもやしを食べる?
もやしには栄養がない、と聞いたことがありませんか?
その理由として、全体の90%以上が水分でできている点が挙げられます。
ところが、水分をのぞいた残り10%の部分に栄養成分がギュッと詰まっているのです。
緑豆もやし1パック(200g)には16mgのビタミンCが含まれており、レモン約1個分の果汁に相当します。
栄養成分はほとんどないと思われがちなもやしですが、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維などの栄養成分を含んだ優秀な野菜なのです。
今日から「風邪気味かな?」「ちょっと疲れてるな」と思ったらもやしですね!
■もやしの効果的な食べ方
もやしの栄養成分であるビタミンC、ビタミンB1、カリウムは水に溶けやすい性質があります。
そのためゆでると水に溶けだしてしまうので、スープのように汁まで食べるような料理や、炒め物がおすすめ!
緑豆もやしはくせがないのでどのような料理にも、
大豆もやしは豆ともやしの2つの食感を、
ブラックマッペはしっかりとした食感を、
それぞれのよさを活かした使い方をしたいですね♪
■もやしの寿命は短い・・・
もやしはとても傷みやすい野菜。
購入したらその日のうちに使い切るぐらいがベスト。
もやしは成長しようと絶えず呼吸を続けているので、放っておくと袋が膨らみ、水滴がつきます。
自分が出した水分で傷んでしまうというわけです。
もやしには抗酸化作用のあるビタミンCや貧血を予防する葉酸などが含まれますが、これらは時間が経つと失われてしまいやすいので、栄養の面からみても新鮮なうちに食べましょう!
もやしの豆知識が増えたところで早速レシピを見ていきましょう!
■もやしとお肉は最強コンビ
お腹も満足!もやしが主役のお肉を使ったレシピです。
「レンジで麻婆もやし」
https://recipe.yamasa.com/recipes/4037
ボウルに材料をあわせて電子レンジに入れるだけの簡単調理!
「Wおろしでいただく 山盛りもやしの豚しゃぶ」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5374
お肉に包んで、山盛りのもやしをモリモリいただく絶品しゃぶしゃぶ☆
「フライパンdeもやしシュウマイ」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5210
フライパンひとつ&包丁不要でできる包まないシュウマイ♪
もやしの水分で、肉だねはふわふわ!
「もやし丼」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5377
こちらも包丁なしで作れる簡単丼ぶり♪
■もやしプラスワンで味わい深く
もやしだけじゃ寂しい・・・そんなときはこのレシピ!
「ゆで卵ともやしのごまだれ和え」
https://recipe.yamasa.com/recipes/4450
ゆで卵としゃきしゃきのもやしを「ヤマサごまだれ専科」でさっと和える簡単レシピ♪
「もやしとツナのまる生ぽん酢あえ」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5250
こちらも和えるだけの簡単レシピ!
さっとゆでたもやしに、ツナとたっぷりのごまを合わせて「ヤマサ まる生ぽん酢」で和えれば完成!
「もやしの梅とまる生Wおろしぽん酢和え」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5380
炊きたてごはんにたっぷり乗せてもりもり食べて欲しい一品!
■もやしを使った華やかな一品
脇役になりがちなもやしが主役のアイディアレシピです。
「大葉でクルッと もやしのかき揚げ風」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5378
シンプルな味付けですが、びっくりするほどおいしいかき揚げ風レシピ♪
「シャキシャキもやし稲荷」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5383
「ヤマサ昆布ぽん酢」で味付けしたもやしを甘辛な稲荷皮にぎゅうぎゅうに詰め込んだ、おかずにもおつまみにもなるお稲荷さんです☆
「豆乳ともやしのとんこつラーメン風スープ」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5097
最後はこちら。
もやしの認知度が全国で爆発的にあがったのが「味噌ラーメン」なんだそうです。
そんなとんこつラーメン風のスープにもやしを麺に見立て、にんじんやたっぷりの豚肉を加えて具だくさんにしたレシピです♪
いかがでしたか?
おいしいもやしで毎日を豊かに♪
ぜひ、今日はもやし料理をお楽しみください!
加藤強さま
コメントありがとうございます!
そうなんです。そして栄養価も高いなんてすばらしいですよね。
(何より安いのも魅力・・・)