【目指せ☆れんこん師匠!】第二回:れんこんのおいしい切り方とお肉レシピ
人気の「れんこん」レシピはもちろん、下ごしらえの疑問や切り方まで多岐にわたってご紹介します☆
第二回は「れんこん」の切り方のヒミツ、そしてお肉を使った「れんこん」レシピ集です!
前回は「れんこん」の素朴な疑問についてお届けしました。
新鮮な「れんこん」の見分け方
保存方法やあく抜きなど。
「れんこん」のぬめり問題についても詳しくご紹介しました♪
さて、第二回からはいよいよ「れんこん」レシピをご紹介したいと思います。
「れんこん」を食べやすい大きさにざくざく切って・・・と言いたいところですが、
「れんこん」は切り方が大切なのをご存知でしょうか。
■食感を左右する「れんこん」の切り方
「れんこん」は切る向きによって食感が変わるのをご存知ですか?
繊維に沿って縦切りにすると、歯ごたえが残り、シャキシャキとした食感に。
また横にして切った場合でも薄くスライスするとシャキシャキ感が残せます。
横にして繊維を断つように厚みのある輪切りや乱切りにすれば、ホクホクとしたやわらかな食感になります。
スライスする厚さによっても、歯ごたえがだいぶ変わってくるので、お好みの厚さを覚えておくと便利です♪
「れんこん」の切り方で食感が違うというのを覚えたら早速レシピを見ていきましょう!
■お肉と言えば「れんこん」と好相性の「ひき肉」
「レンコンハンバーグのさっぱりおろしぽん酢がけ」
https://recipe.yamasa.com/recipes/1589
はずせないのがハンバーグ♪
ハンバーグのタネに「れんこん」のすりおろしと角切りを入れることで、2種の口当たりを楽しめます。
「ヤマサ昆布ぽん酢」でボリューミーなハンバーグもさっぱりといただけます。
「おからレンコンのはさみ焼き」
https://recipe.yamasa.com/recipes/3104
「れんこん」といえば「はさむ」のもお約束♪
「鶏ひき肉」とおからパウダーを大葉と一緒に「れんこん」にはさみ、「ヤマサ 絹しょうゆ」で作った照り焼きソースでこんがり焼きます。
「れんこんとつくねの照り焼き」
https://recipe.yamasa.com/recipes/4332
反則級の「照り」が食欲をそそる一品♪
「れんこん」の食感がおいしいつくねは、甘辛い照り焼きダレを絡めて作ります。
ごはんが進む人気のおかずになること間違いなし!
■「れんこん」にはがっつり「お肉」がよく合う♪
「鶏むね肉の焼き鳥丼」
https://recipe.yamasa.com/recipes/2820
ヘルシーな「鶏むね肉」に、食感のよい「れんこん」、風味がアップするねぎをプラスした焼き鳥丼です。
野菜もたっぷりなので、ボリュームがありつつもあっさりとヘルシーな仕上がりになってくれます♪
「豚キムれんこんのこれうま炒め」
https://recipe.yamasa.com/recipes/4969
いつもの「豚キムチ」に「れんこん」を加えて食べ応えUP!
味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で。
キムチの辛みにうまみと甘みを合わせて食べやすく仕上げます☆
「鶏肉とれんこんのバターしょうゆ照り焼き」
https://recipe.yamasa.com/recipes/3546
「れんこん」と「鶏肉」を合わせた、ご飯もお酒もすすむ一品!
焼いてタレを絡めるだけととっても簡単♪
ポイントは、「鶏肉」と「れんこん」をしっかり焼くこと!
こうすることで、素材のうま味が凝縮される上、香ばしさもプラスされるので、さらに満足度がアップ!
いかがでしょうか。
どれもレシピ写真を見ているだけでお腹がすいてきます♪
そして今回、冒頭でお話した「切り方」の番外編として「すりおろす」というのがあります。
イラストでもご紹介しましたが、「れんこん」を「すりおろす」ともちもちの食感が絶品!
「お肉」ではありませんが、ぜひこちらのレシピを最後にご紹介したいと思います。
「塩昆布とネギのレンコンもち」
https://recipe.yamasa.com/recipes/1595
すりおろすともちもちになる「れんこん」とふわふわのはんぺんを混ぜた、ヘルシーな「れんこん」もちです。
カリっと香ばしく焼き上げた「れんこん」もちは、「ヤマサ昆布ぽん酢」によく合うので上からかけたりつけながら召し上がってください♪
次回は
【目指せ☆れんこん師匠!】第三回:れんこんの煮物
です。お楽しみに!
コメントしよう!