2022.11.01

旬の「にんじん」で「1週間おかずレシピ」!

11月に旬を迎える「にんじん」。
実は「にんじん」があれば彩りも鮮やかなおかずができちゃう♪
人気のレシピで1週間の献立をご紹介します☆

今日は何をたべようかな?

と考える時は、なんとなく「お肉」や「お魚」と思いがち。

では、いっそのこと旬の「にんじん」で献立を考えてみてはいかがでしょうか。

 

にんじん」のオレンジ色の色素はカロテンによるもの。

キャロット(carrot)を語源にもなっています。

そしてβカロテンはみなさまご存知の通り、さまざまな健康に役立ちます!

ぜひ積極的に食べたい食材ですね。

そこで、こんな一週間のレシピをご提案♪

 

 

■月曜日

休み明けはなんとなくエンジンがかかりにくい・・・でもそこはパワーチャージ!

しっかり食べて一週間のスタートをきりましょう。

おススメの夕食はコチラ。

鶏肉とにんじんの洋風蒸し煮

https://recipe.yamasa.com/recipes/4737

ボリューム満点なのに簡単に作れる!

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と白ワインで手軽に作れる一皿。

蒸し煮にしたにんじんは甘くておいしいですよ。

 

 

■火曜日

さあ、今週も忙しくなってきました!

とはいえ、自分の時間も大事に過ごしたいですね。

週の二日目はコチラ。

にんじんチャンプルー

https://recipe.yamasa.com/recipes/4906

サクっと作ってのんびり映画や本など趣味の時間を楽しみましょう♪

わずか15分でできる、にんじんが主役のチャンプルー!

お野菜や豆腐がメインなので胃もたれせずにヘルシー。

 

 

■水曜日

週の真ん中。

食事も上手に節約しながら翌日も楽しめるレシピにしてみませんか?

鶏肉とにんじんのミルクおこわ

https://recipe.yamasa.com/recipes/4924

下ごしらえは簡単なのに食べごたえバッチリ!

「ヤマサ 絹しょうゆ」と牛乳で作るマイルドな洋風おこわです。

「ヤマサ 絹しょうゆ」が入ることで味が引きしまり、和食とも好相性です。

翌日のランチ用に少し多めに作るのもいいですね!

 

ランチのおともにこちらはいかがでしょう。

にんじんとツナのラペ風

https://recipe.yamasa.com/recipes/4486

切ってあえるだけ♪

調理時間はたったの5分。

酸味がマイルドなのでお子様も食べやすく、お弁当などにもおすすめです。

 

 

■木曜日

ちょっとお疲れモードな木曜日。

昨日のご飯も少しある・・・そんなときはこれを追加!

にんじんと大根のきんぴら

https://recipe.yamasa.com/recipes/660

きんぴらでも切り方を大きく変えて、味がからむように白すりごまを加えました。

ポリポリと食べられます。

こちらのレシピは不動の人気を誇るヤマサの「おいしさ太鼓判レシピ」

※ヤマサの「おいしさ太鼓判レシピ」はココからチェック★

 

 

■金曜日

今週もお疲れ様でした!

ホッと一息。のんびり時間をかけて作ったほっこりおいしいレシピで自分に「お疲れさま」。

冬野菜と豚肉の洋風うま煮

https://recipe.yamasa.com/recipes/4296

ごろっとした豚肉と、たっぷり冬野菜を「ヤマサ昆布つゆ 白だし」でコトコト煮込むお料理。

仕上げのオリーブオイル&黒こしょうでガラリと洋風にチェンジ。

寒くなってきた夜にピッタリのレシピです!

 

 

■週末

お休みの朝はのんびり時間もたっぷり♪

そしてお休みだと思うとなぜか朝も元気いっぱい!?

そんな日は自分にご褒美、元気の出るコチラのレシピ!

ビタミンカラーなにんじんとパプリカのきんぴらのオープンオムレツ

https://recipe.yamasa.com/recipes/3206

トマトとチーズものせてちょっとオシャレにスキレットで焼いてみましょう。

 

にんじんの豆乳ポタージュ

https://recipe.yamasa.com/recipes/4149

色鮮やかなオレンジ色のポタージュは、にんじんの甘みいっぱい!

気持ちの良いあたたかい朝には冷製、

少し肌寒い朝には温製、

どちらもおいしくいただけます!

 

 

いかがでしたか?

旬の「にんじん」でお好きなレシピをお楽しみください!

HappyRecipeの「にんじん」を使ったレシピは100種類以上!

ぜひこちらもあわせてチェックしてくださいね♪

↓↓↓

HappyRecipeの「にんじんレシピ」をチェックする

  • 2022.11.07 10:09

    加藤強さま
    まさにその通り。
    にんじん、なかなか侮れないです!!

  • 2022.11.06 12:23

    にんじんも工夫次第でいろいろな料理が楽しめるんですね