安売りの日に買いすぎた卵。賞味期限が迫っています。
いつもはゆで卵や味つき卵にして、副菜やサラダに使います。
卵の保存、活用術。または、卵を使った簡単料理あれば教えてください!
玉子ありすぎて困ったことって無いような・・・加熱してなら多少過ぎても平気ですし、昔ダンボール1箱たしか12P程いただいたことがあったけど、お裾分けとあらゆる玉子料理とお菓子等にあっと言う間に消えてしまいました。ざっと思いつくのは玉子焼き、オムレツ類、オムライス、錦糸卵、炒り卵、炒り豆腐、卵とじ、茹で卵、煮卵、おでん、温泉玉子、かき玉汁、茹で卵入りポテトサラダ、ポーチドエッグ、玉子かけご飯、納豆、巣篭もり、目玉焼き、茶碗蒸し、玉子豆腐、ラーメンやハンバーグなどの付け合せとか、プリン、クッキー、スコーン、マフィン、バターケーキ、ロールケーキ、シフォンケーキ等の各種焼き菓子などなど
卵の賞味期限って生で食べる場合の期限なので、加熱調理する場合は、多少期限が切れても大丈夫。
わが家ではゆで卵にしておくと家族が喜んでそのままでも食べるし、おでんにするとあっという間になくなってしまいます。
たまごは、親子丼かニラ玉にします。
他には、ジャガイモを茹でて、玉ねぎ炒めて卵をかけて蒸し焼きにします。
他には、豆腐と合わせてめんつゆとか。
たまごは万能なので重宝しますね!
とりあえず薄焼き卵を焼いて冷凍してしまいます
冷凍に厚焼きは食感が変わってしまいますが、薄焼きなら大丈夫です
冷やし中華やチラシ寿司の錦糸卵みたいに使います
半解凍だとカットもしやすいですよ
沢山余れば「ゆでたまご」を作ります。
そして「タルタルソース」作り。
それから「ポテサラ」作り・・・それを使って「コロッケ」作り。
まだ余っていれば「ゆで玉INハンバーグ」作り。
「コロッケ」や「ゆで玉INハンバーグ」にしておけば、冷凍保存できますよ。
多分、プリン、シフォンケーキ、クッキー、スコーン、カップケーキなどなど、おやつになるだろうなぁ
以前たまたまダンボール1箱分程到来したことがあったのですが、あっと言う間にカラになりました。
そういえば、おかず系にはほとんど使う間もなかった様なぁ(^^;) どれだけでも大歓迎ですぅ
そのまま冷凍したり(使うときは凍ったまま半分に切って殻が付いたままフライパンの上に置いて常温に戻してからミニミニ目玉焼きを作ります)錦糸卵を作って冷凍したり、沢山消費出来るシフォンケーキを作ったりなどなど・・・。ゆで卵も作りますが、上記の方法が多いです。
スッポンジ(ケーキ用焼いた物) クッキー用(焼いた物、焼かず成型して無いもの)お好み焼き(キャベツ、粉好きなトッピング、卵を混ぜ焼いたら良い状態の物)ホットケーキパンケーキ(焼いたもの)など如何でしょうか〜
卵の黄身白身をきちんと混ぜ(泡立てない)冷凍袋に入れ冷凍します。平たい形(板状)が良いと思います。自然解凍で使います。薄焼き卵、スクランブル、そぼろ、厚焼き玉子、汁物丼物の卵とじなど。使いたい量を考慮し、1個2個3個と冷凍しています。一手間では有りますが卵の安売り迄もうちょっとという時間にあいます。又薄焼き卵にして冷凍する方法も有ります。解凍の途中で千切りにすると綺麗に切れ寿司などに使えます。おにぎりなども。でも焼いて冷凍すると味が少々落ちるかと思います。
冷凍卵は冷凍袋に入れ冷凍するだけです。冷凍するとヒビが入っているのでそこから剥きます。ヒビが入って無いのも有りますが水に濡らし暫く置いてコンコンとヒビを入れ剥きます。目玉焼き(パン、ハンバーグ)ラーメン、すき焼き、丼などに使っています。冷凍卵は黄身に熱が入りにくいので濃厚半熟、存在感大の卵が味わえます。
半熟の黄身だけとろっとした茹で卵にします。
熱湯に冷蔵庫から出して直ぐの卵を割れない様にそっと入れ、6min。
その後氷水で冷やして10min。
丁寧に剥き、塩や醤油をかけて食べたり、御飯の上に乗せて小葱や鰹節、胡麻を散らしたり。
ヤマサの醤油で漬けて味を浸みこませても美味しいです♪
黄身白身を泡立てずきちんと混ぜ冷凍用パックに入れ平たく冷凍する。自然解凍で薄焼き厚焼スクランブルなどに使えます。冷凍する時は次回の料理を意識して卵の量を加減して下さい。今流行りの冷凍卵も試して見ましたがこれも又便利だと思いました。
大きな器で茶碗蒸しをつくります。
電子レンジのダイヤル調整でつくると失敗なしです。
大きなままテーブルに出すとインパクトもあり、また「でっかいプリン」のようにも見えるため、
家族が大喜びしてくれます。
毎日お弁当なので玉子焼きを作ると毎週末は足りないくらいですが、もし沢山余ったら自家製の濃厚なカスタードプリンを作ります!
先日お鍋ごと大きく作ったプリンはなめらかで美味しかったよ♪
多く買ってきてしまった時は、ひとまずゆで卵にします。そのまま小腹の空いた時のおやつがわりに、塩麹や醤油麹をちょっと乗っけて食べるととても美味しいです。
あとは潰してポテトサラダに混ぜたり、潰したものにパセリを混ぜてマヨネーズで味付けしたのをパンにはさんでサンドイッチに。一口サイズにカットして冷蔵庫に入れておくと、家族も手軽につまんでくれるので10個 くらいあっという間に消費できます♪
ワンパック分、卵焼きを焼いています。
1回に食べる分だけラップで包み冷凍しておけば
自然解凍で食べられるんです。
お弁当、おかずが少し足りないときなど便利ですよ。
ゆで卵にしてミモザサラダやサンドイッチの具材にします。厚焼き卵を沢山作ります。
それでも、まだ余っていたら、割って、冷凍保存して、ケーキのスポンジ作りに使用します。
卵白でダックワーズを作ります。卵白4個でダックワーズ直径5cmX10個 (スポンジ部分は2枚で1個のダックワーズ)作ってから冷凍し、食べたいときに自然解凍します。
卵黄と牛乳でプリンを作ります。おいしいのですぐに食べきれますよ〜。
最近我が家では、卵焼きにとろけるチーズを巻き込んで焼いた、ふわとろ卵焼きが好評なので作ります。これは焼きたてすぐに食べないと、チーズが固くなってしまうという難点があるのですが…。1回につき卵3個チーズ2枚使うので、あっという間に卵がなくなります。
買いすぎるというのがよく分かりません。近くのスーパーは、安売りの時、1人1パックや1000円以上買い物に付き1パックとなっていますので、
卵を食べなかったので残り、賞味期限が近づいたら纏めて厚焼き玉子にします。
先日TVでやっていましたが、卵って冷凍できるんですって!しかも冷凍したほうが黄身の余分な水分が抜けて濃厚になるのだとか!保存袋にいれてそのまま冷凍し、解凍するときは自然解凍でOKです。目玉焼きおすすめ!
肉巻き卵、おいしいですよ。お肉を甘辛くたいて、少しだしで味付けをした卵で、そのお肉を中に入れて、出し卵のように巻いていきます。上から、お肉をたいただしをかけていただきます。結構卵使います。横にホウレンソウを添えて、かけたお肉の出汁に浸して食べると、お浸しのようで美味しく食べれます。
卵って期限が切れても意外と日持ちするんですよ(*^^)v
我が家では、2.3日くらいすぎても食べちゃいます(笑)
ごはんを炊くときにラップに包んだ卵を一緒にいれて炊いてみてください。
ゆで卵がたくさんできますよ。おでんに入れたり、卵マヨを作ってパンの上に乗せ、チーズと一緒に
トーストしても美味!
今日の晩御飯は、スペイン風オムレツにする。玉子6個ぐらい消化できます。
具はじゃがいも、たまねぎ、ニンジン、その他残ったお野菜と、ウィンナかベーコjンをオリーブオイルで焼いたもの!!
popoさん、お返信ありがとうございます(*´∀`人)
卵黄の醤油漬けの作り方はとても簡単で、深さのある小皿や小さいタッパーなどに卵黄を入れ、
卵黄1つに対して濃口醤油小さじ2弱と味醂小さじ1/2を混ぜたもの注ぎ、ラップや蓋をして冷蔵庫で
4時間〜4日程度漬けるだけです。
漬ける時間が長いほど卵黄に味が染み、ねっとり濃厚になります。
複数個まとめて作り、それぞれ食べる時間をずらして好みの漬け具合を見つけるのも楽しいですし、
お醤油にだし粉を加えるなどのアレンジも楽しめます♪
ちなみに私は、この卵黄の醤油漬けをご飯やお豆腐、茹でた青菜などに乗せて胡麻油を垂らし、
海苔で巻いて食べるのが好きです?
召し上がる際、味の加減は漬けていたお醤油でご調整を。
ご参考になりましたら幸いです☆
そういう時は全卵と混ぜて卵焼きにしちゃいます。薄かったり濃いかったりするのが難点です。
でも得意メニューのある娘さんが素敵です。子どもが作ってくれた料理食べたら感動すると思います!
話題の冷凍卵や、卵黄の醤油漬け(白身はスープやお味噌汁に)にするのも良いですし、
蟹玉や天津飯も卵沢山使いますよね!
ちなみに…卵の賞味期限は「生で安心して食べられる」期限で、加熱調理するのでしたら、
期限切れ後も今の時期でしたら1ヶ月位大丈夫ですよ♪
高1の娘が最近、プリンを得意メニューにしているので、1パック分くらいならば、すぐに消費されてしまいます。
お菓子作りをすると、白身だけとか黄身だけとかが残るとビミョーに困ります。
オムレツ、オムライス、茹で卵にしてサラダに入れる、中華風たまごスープ、エッグサラダサンド、もう卵のオンパレードを続けます。私は食材を処分することがとてもいやなので、仕方ないですが毎日、いろいろに変えて食べると思います。安売りの時にちょっと買いすぎてしまうこと、ありますよね。肉や魚なら冷凍できるけど、卵はどうも、、、。
半熟の茹で卵をポリ袋に入れて『塩麹』に漬け込みます。
2〜3日すると丁度良く味が浸透して、ツマミや付け合わせにもなります。
塩麹の代わりに、やや甘めの醤油でも美味しく出来ますョ。
後は、三つ葉をプラスして甘めの卵焼きかな。。。
卵焼きを作って冷凍します。