ぶりの漬け丼
作り方
- ぶり(刺身用)はひと口大のそぎ切りにして、「ヤマサ昆布つゆ」80mlに5~10分漬け込む。
- 丼にご飯を盛り、大根のつまとしそ(大葉)、STEP1をのせ練りわさびを添える。ねりわさびは漬け汁に混ぜてもかまいません。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 漬け込む時間は含まない |
| カロリー(1人分) | 713kcal |
| 塩分(1人分) | 4.6 g |
材料
| ぶり(刺身用) | 200g | ||
| ご飯 | 500g | ||
| しそ(大葉) | 4枚 | ||
| 大根のつま | 40g | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 80ml(大さじ5+小さじ1) | ||
| 練りわさび | 適宜 | ||
作り方
- ぶり(刺身用)はひと口大のそぎ切りにして、「ヤマサ昆布つゆ」80mlに5~10分漬け込む。
- 丼にご飯を盛り、大根のつまとしそ(大葉)、STEP1をのせ練りわさびを添える。ねりわさびは漬け汁に混ぜてもかまいません。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























