やみつき これ!うま!!サラダチキン
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と鶏がらスープの素を入れることで、ダブルのだしが鶏むね肉にしみて、美味しいサラダチキン!湯煎で作ることで、しっとり美味しく仕上がります。冷蔵庫で4~5日持つので、常備菜にもなります。レタスにのせてサラダや、ご飯にのせてねぎ塩チャーシュー丼もおすすめです。
作り方
- 鶏肉は常温に戻しておき、両面にフォークなどで穴を開ける。
- キッチンパック1袋に鶏肉を1枚ずつ入れ、鶏がらスープの素(小さじ1と1/2)・「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」(大さじ1と1/2)・にんにく(1片)・生姜(5g)・黒胡椒(適量)を加える。これを2袋分作る。
- 袋の口を結び、よく揉みこむ。
- 鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、STEP3を入れて1分間加熱する。
- 火を止めてフタをし、そのまま40~45分くらい余熱で火を通す。フタをしないと湯が冷めて鶏むね肉に火が通らないので注意!
- 鶏肉を袋から出し、カットして皿に盛り付け、袋の中の煮汁をかけて完成。
人数 | 2~3人分 |
---|---|
調理時間 | 60分 |
カロリー(1人分) | 295kcal |
塩分(1人分) | 3.3 g |
レシピ制作者 | リュウジ |
材料
鶏むね肉 | 2枚(1枚350g) | ||
にんにく(すりおろし) | 2片 | ||
生姜(すりおろし) | 10g | ||
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ3 | ||
鶏がらスープの素 | 小さじ3 | ||
黒胡椒 | 適量 |
作り方
- 鶏肉は常温に戻しておき、両面にフォークなどで穴を開ける。
- キッチンパック1袋に鶏肉を1枚ずつ入れ、鶏がらスープの素(小さじ1と1/2)・「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」(大さじ1と1/2)・にんにく(1片)・生姜(5g)・黒胡椒(適量)を加える。これを2袋分作る。
- 袋の口を結び、よく揉みこむ。
- 鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、STEP3を入れて1分間加熱する。
- 火を止めてフタをし、そのまま40~45分くらい余熱で火を通す。フタをしないと湯が冷めて鶏むね肉に火が通らないので注意!
- 鶏肉を袋から出し、カットして皿に盛り付け、袋の中の煮汁をかけて完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!