エスニック卵かけご飯

「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」で作るエスニック卵かけご飯は、桜えびの風味とパクチーの香り、トマトの酸味がマッチ。卵黄と卵白を分けて使うことがおいしく作るポイントです。
人数1人分
調理時間3分
カロリー(1人分)366kcal
塩分(1人分)2.3 g
レシピ制作者若子 みな美
材料
ご飯茶碗1杯
1個
トマト1/3個(50g)
桜えび(素干し)5g
パクチー適量
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし大さじ1

作り方

  1. トマトは7~8mmの角切りにする。卵は卵黄と卵白に分ける。
  2. 器にご飯を盛り、卵白を加えて混ぜる。トマト、桜えび、パクチーを盛り、中心に卵黄を乗せ、「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」を回しかける。
    「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」の量はお好みで調整してください。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「エスニック卵かけご飯」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?