なすの揚げびたし
作り方
- なすはへたを取って縦半分に切り、格子に切り目を入れる。ししとうは1cm程度の切り込みを入れておく。
- 熱した揚げ油でSTEP1を素揚げし、油をきる。
- 「ヤマサ昆布つゆ」と水を合わせてあたため、器に盛りつけたSTEP2にかける。
人数 | 4人分 |
---|---|
調理時間 | 15分 |
カロリー(1人分) | 244kcal |
塩分(1人分) | 1.4 g |
材料
なす | 6本 | ||
ししとう | 20本 | ||
ヤマサ昆布つゆ | 50ml | ||
水 | 150ml |
作り方
- なすはへたを取って縦半分に切り、格子に切り目を入れる。ししとうは1cm程度の切り込みを入れておく。
- 熱した揚げ油でSTEP1を素揚げし、油をきる。
- 「ヤマサ昆布つゆ」と水を合わせてあたため、器に盛りつけたSTEP2にかける。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
ナス大好き。
揚げて、出汁に浸す旨味増し増しです。ご飯がすすむ。グッド😃⤴⤴招福🎵
揚げると色味も綺麗ですね
投稿やコメントしよう!