切干大根とツナの無限マヨポンサラダ
切り干し大根のパリパリ食感がクセになる、わずか5分で作れる簡単おかず。「ヤマサ昆布ぽん酢」×マヨネーズで、濃厚なのにさっぱりとした味わいに仕上げました。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み
合わせで新しいおいしさを発見できる " 和
DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- 切り干し大根は水に浸け、30秒ほど揉み洗うようにして戻し、食べやすい長さに切る。
豆苗は3等分の長さに切る。ツナ缶は汁気を軽く切っておく。切り干し大根はもみ洗いすることでわずか30秒で水戻し完了。ほどよく食感が残りサラダにぴったりです。
- ボウルに切り干し大根とツナ缶、Aを加えて混ぜる。
- 豆苗を入れた器にSTEP2をそれぞれ盛りつける。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 5分 |
| カロリー(1人分) | 144kcal |
| 塩分(1人分) | 1.3 g |
| レシピ制作者 | 藤原 朋未 |
材料
| 切干大根(乾) | 15g | ||
| ツナ缶(水煮) | 1缶 | ||
| 豆苗 | 1/2袋(100g) | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布ぽん酢 | 大さじ1と1/2 | ||
| マヨネーズ | 大さじ1 | ||
| 白いりごま | 大さじ1 | ||
豆苗の代わりに、レタスや水菜などでもおいしく召し上がれます。
作り方
- 切り干し大根は水に浸け、30秒ほど揉み洗うようにして戻し、食べやすい長さに切る。
豆苗は3等分の長さに切る。ツナ缶は汁気を軽く切っておく。切り干し大根はもみ洗いすることでわずか30秒で水戻し完了。ほどよく食感が残りサラダにぴったりです。
- ボウルに切り干し大根とツナ缶、Aを加えて混ぜる。
- 豆苗を入れた器にSTEP2をそれぞれ盛りつける。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























