豚肉とにんにくの茎のカレー揚げ
作り方
にんにくの茎は7センチ長さに切る。1枚ずつ広げた豚肉に、にんにくの茎を3~4本ずつのせ、くるくる巻き、爪楊枝でとめます。
Aをあわせたボウルに、Bを少しずつ加えます。
STEP1に軽く小麦粉をまぶし、STEP2の衣をくぐらせます。
フライパンに2センチくらいの深さに油を注いで、170度に熱し、STEP3を順次入れて3分揚げます。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 245kcal |
| 塩分(1人分) | 0.9 g |
材料
| 豚もも肉(薄切り) | 300g | ||
| にんにくの茎 | 1把(10本) | ||
| 薄力粉 | 適宜 | ||
| 揚げ油 | 適宜 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 薄力粉 | 2/3カップ | ||
| カレー粉 | 大さじ1 | ||
| B | |||
| ヤマサ昆布つゆ白だし | 大さじ2 | ||
| 冷水 | 1/2カップ | ||
作り方
にんにくの茎は7センチ長さに切る。1枚ずつ広げた豚肉に、にんにくの茎を3~4本ずつのせ、くるくる巻き、爪楊枝でとめます。
Aをあわせたボウルに、Bを少しずつ加えます。
STEP1に軽く小麦粉をまぶし、STEP2の衣をくぐらせます。
フライパンに2センチくらいの深さに油を注いで、170度に熱し、STEP3を順次入れて3分揚げます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























