レンジでヘルシーミートローフ
材料を混ぜてチンするだけの、簡単ミートローフ。お子さまと一緒に作るのも、楽しいレシピです。仕上げは、適当な厚さにスライスし、野菜を盛り付け華やかに。味が薄く感じる場合は、すき焼き専科を温めて表面にハケで塗ってもいいでしょう。
作り方
- ボウルに材料全てを入れてよく混ぜる。半分に割ってそれぞれを2枚重ねたラップの上に棒状に乗せ、両端をギュっとひねって形を整える。
- 500wのレンジで15分加熱し、そのまま5分蒸らす。粗熱が取れたら1cm幅に切って器に盛る。
人数 | 4人分 |
---|---|
調理時間 | 20分 |
カロリー(1人分) | 204kcal |
塩分(1人分) | 0.6 g |
レシピ制作者 | 奥田和美/たっきーママ |
材料
鶏ひき肉 | 350g | ||
ミックスベジタブル | 80g | ||
卵 | 1個 | ||
パン粉 | 大さじ2 | ||
ヤマサすき焼専科 | 塩こしょう |
作り方
- ボウルに材料全てを入れてよく混ぜる。半分に割ってそれぞれを2枚重ねたラップの上に棒状に乗せ、両端をギュっとひねって形を整える。
- 500wのレンジで15分加熱し、そのまま5分蒸らす。粗熱が取れたら1cm幅に切って器に盛る。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!