「インスタグラム6月の人気ランキングベスト5!!」
ランクインしたレシピスト&レシピはこちら!
台風が来ていますね・・・
その後の関東は梅雨明けになるそうですよ!
台風と真夏に備えて美味しいもので乗り切りましょう!
そんなときはヤマサのInstagram(インスタグラム)で旬のレシピをチェック!
↓↓↓
https://www.instagram.com/yamasa_soy_sauce/
お待たせしました!
6月の人気ランキング、ベスト5を見ていきましょう!
今回は同率ランクイン多数ですのでベスト10のボリュームですよ♪
第5位!
「海鮮だしde和風ミネストローネ」
https://recipe.yamasa.com/recipes/6000
「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」を使えばうま味がたっぷりのミネストローネに!
ごくごく飲み干す美味しさです。
レシピストはヤマサの楽ウマ師匠、Yuuさん!
「豚とキノコのマスタードクリーム煮」
https://recipe.yamasa.com/recipes/6109
豚肉とマッシュルームで作る、ストロガノフ風のクリーム煮。
シチューのようにパンに添えたり、ごはんやスパゲティーにかけても美味しくいただけます。洋風の味付けも、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をベースに使えば幅広くアレンジの効く味がピタリと決まります。
レシピストはベスト5ランクイン常連の加瀬まなみさん!
第4位!
「みょうが香る海老しんじょのお吸い物」
https://recipe.yamasa.com/recipes/6114
ふわふわの海老しんじょのお吸い物にみょうがをたっぷりのせて初夏の香りを楽しみましょう。
みょうがのシャキシャキとした食感でさっぱりといただけます。
お出汁も海老しんじょも味付けは「ヤマサ昆布つゆ 白だし」1本にお任せ。昆布のうま味に海老の甘みが溶け込み料亭のような美味しさが楽しめます。
レシピストはヤマサのエレガント・マダム、長岡美津惠(ながおか みつえ)さん!
「冷製 ナスのガーリックトマトパスタ」
https://recipe.yamasa.com/recipes/6113
定番のガーリックトマトパスタを「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」とケチャップを使用して簡単・お手軽に!
初夏に嬉しい冷製仕立てに。
レシピストはヤマサのトップオブ伝道師、青山 清美/金魚 (あおやま きよみ/きんぎょ)さん!
青山 清美/金魚 (あおやま きよみ/きんぎょ)さんのレシピ一覧はコチラ★
第3位!
「むね肉de鶏チリ」
https://recipe.yamasa.com/recipes/6001
定番のエビチリを鶏むね肉でお手軽に!
「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」を使えば、豆板醤なしでもピリ辛のソースになります。
レシピストは2品目のランクイン、ヤマサの楽ウマ師匠、Yuuさん!
第2位!
「香り立つ!海鮮だしチャーハン」
https://recipe.yamasa.com/recipes/6072
炒めるとうま味がジュワッと香り立つ、「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」を使用したチャーハンです。
レシピストは ヤマサレシピ開発部でした!
おまたせしました♪
6月の第1位!
ドドドドドドドドド・・・ドン!!!
「ヤミー!なそぼろでスタミナ丼」
https://recipe.yamasa.com/recipes/6120
「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」で味付けしたそぼろに炒めた野菜を合わせ、パンチの効いたスタミナ丼にしてみました。
野菜は1袋になった洗浄いらずのミックス野菜などをチョイスすると包丁いらずです。
レシピストはヤマサの女帝、神田 智美 (かんだ ともみ) さんでした!
おめでとうございます!!
さあ、では早速まいりましょう!
「知っていますか?神田 智美 (かんだ ともみ)さん!」
レッツゴー!!
Q1:神田さんといえば「ツルピカハンバーグ」。いや、むしろハンバーグといえば神田さん。「日本ハンバーグ協会スペシャリスト」の神田さんはハンバーグをメインにした「家ハンバーグを極めたい人向けのマニアックなハンバーグ本」を出版しています。本のタイトルは何でしょう?
Q2:プロの料理家神田さんはおかずはもちろん、パンやお菓子もこなすスゴイ人。さて神田さんのご主人は神田さんが作るレシピで一番好きなものは何でしょう?
Q3:たくさんのレシピをHappyRecipeに提供してくださっている神田さん。普段、レシピはどうやって閃いているのでしょう?
Q4:有名ブロガーでもある神田さん。最初にブログをはじめたきっかけは何でしょう?
Q5:ブログ内の「人気ブログランキング」投票で「妻をよろしく」とかぶり物をしているご主人がいらっしゃいます。ある動物のかぶり物ですが、それは一体何の動物でしょう?
さて、いかがでしょう。
答えは最下段をチェックしてみてください☆
6月はヤマサの女帝、神田 智美 (かんだ ともみ) さんが1位でした!
7月は誰がランクイン、そしてどんなレシピがトップ5になるか楽しみですね!
ぜひ、みなさんも好きなレシピに「いいね!」してみてください☆
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
答え
Q1:「JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ」
厳選されたハンバーグレシピ25品、300ページの超大作本です!
Q2:「唐揚げ」
Q3:「冷蔵庫の中を見て決めている」
冷蔵庫が私のアイディアの源。今日は何を作ろうかなと考えたら、まずは冷蔵庫の中身を見て決めています。先にレシピを決めて、それを作るために買い物することはあまり無いですね、とのこと。
これぞプロ!!!
Q4:毎日のお料理記録…かと思いきや、意外にも、小さい時に大病をされて、自分と同じような状況で病気と闘っている方のために少しでもお役に立てればと思いホームページを立ち上げたんだそうです。その原点をもとに、新たに始めたのが現在の「Quality of Life by JUNA」なのです。
Q5:「ウマ」
そっと扉から顔を出す姿は必見です。
コメントしよう!