「インスタグラム2月の人気ランキングベスト5!!」
ランクインしたレシピスト&レシピはこちら!
3月も後半になり、ニュースでは全国の「桜の開花予想」が聞こえてきます。
寒い日もありますが、いよいよ春が目の前まで来ているようです。
食卓にはすっかり春の食材が増えてきていますよね♪
ヤマサのInstagram(インスタグラム)で旬のレシピをチェックして3月も美味しく過ごしましょう!
↓↓↓
https://www.instagram.com/yamasa_soy_sauce/
お待たせしました!
2月の人気ランキング、ベスト5を見ていきましょう!
第5位は2品ランクイン!
「レンジでパパッと絶品トマトツナパスタ」
https://recipe.yamasa.com/recipes/4352
まさかレンジで作ったとは思えないほどもっちりとしたおいしさ。
「ヤマサ昆布つゆ」を加えることでトマトの酸味をまろやかにし、バランスの良い味わいに。
粉チーズをたっぷりかけるとよりおいしいです。
包丁いらずでほったらかしでできるので、疲れた時でもパパッと作れます。
レシピストはヤマサのメガヒッター、奥田 和美/たっきーママ さん!
「鶏南蛮そば」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5931
お店のような鶏南蛮そばがおうちで簡単に!
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使えば、スープの味もピタリと決まります。
レシピストはヤマサの楽ウマ師匠、Yuuさん!
第4位も2品ランクイン!
「揚げ出し豆腐」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5937
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で決まる、おいしい揚げ出し豆腐です。
豆腐は絹ごしを使うとなめらかな舌触りになり、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で作っただしともよく合います。
レシピストはヤマサの女帝、神田 智美 (かんだ ともみ) さん!
「だし香る!パパッと簡単“肉吸い”」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5933
大阪名物の「肉吸い」が「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で簡単に作れるんです!
今まであれもこれも調味料使っていたのはなんだったんだ・・・。
ほんのり甘みを感じる「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の旨みと牛肉のだし、かつお節で奥深い味わいです。
レシピストは本日2品目のランクイン!!ヤマサのメガヒッター、奥田 和美/たっきーママ さん!
第3位!
「味付けはこれ!うま!!つゆだけ!餃子の皮でもちもち「ひっつみ鍋」(岩手)」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5870
岩手の郷土料理「ひっつみ鍋」のひっつみ(すいとんのようなもの)を餃子の皮で代用。
簡単に出来るうえにもちもちして美味しいので、お子様も喜ぶ味。
食材から出た出汁と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の出汁で、つゆもゴクゴク飲み干せる美味しさです。
レシピストはなんと、本日驚異の3品目のランクイン!!ヤマサのメガヒッター、奥田 和美/たっきーママ さん!
第2位!
「Yummy!で肉豆腐」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5925
「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」で作る肉豆腐は、和風ながらもパンチが効いた味わい。
ご飯にもお酒にも合う味付けです♪
レシピストはヤマサのヘルシークイーン、若子 みな美 (わかこ みなみ)さん!
おまたせしました♪
2月の第1位!
ドドドドドドドドド・・・ドン!!!
「色々野菜のごちそうグリル ホットチーズディップ添え」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5938
香ばしくグリルした野菜に、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で味付けしたうま味たっぷりのチーズディップを添えて。
シンプルながら、ごちそう感もある副菜です。
レシピストはヤマサインスタグラムの横綱、柚木さとみさん でした!
おめでとうございます!!
さあ、では早速まいりましょう!
「知っていますか?柚木さとみさん!」をお届けします★
Q1:料理家、柚木さとみさんは古民家をセルフリノベーションしたアトリエで料理教室もやっています。さて、その名前はなんでしょう?
Q2:とってもアイディアウーマンの柚木さとみさん。実は2年の歳月をかけて開発したキッチングッズがあります。それは何でしょう?
Q3:キュートな柚木さとみさんはそんな見た目とは裏腹に性格はボーイッシュでスポーツ万能。さて、学生時代にやっていたスポーツはなんでしょう?
Q4:「HappyRecipe」ではとてもお世話になっている柚木さとみさん。さて、いつから「HappyRecipe」のレシピストさんだったでしょう?
Q5:柚木さとみさんがお子さんにすすめる「食」のこだわりはなんでしょう?
さて、いかがでしょう。
答えは最下段をチェックしてみてください☆
2月はヤマサインスタグラムの横綱、柚木さとみさんさんが1位でした!
3月は誰がランクイン、そしてどんなレシピがトップ5になるか楽しみですね!
ぜひ、みなさんも好きなレシピに「いいね!」してみてください☆
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
答え
Q1:さときっちん
Q2:四角い計量スプーン
Q3:小学校~中学校では「バスケット」。以前お話をお伺いした際には陸上もされていたとか。
Q4:2014年
Q5:野菜をひと口かじって素材本来の味を知る
加藤強さま
コメントありがとうございます!
レシピストへ伝えます~(*´ω`*)