2021.12.22

【お雑煮大辞典】第四回:地域のお雑煮&グローバル編【ワンポイント&豆知識付き!】

基本のお雑煮はもちろん、人気で定番のレシピや簡単でシンプルなもの、アレンジお雑煮や残ったお餅のリメイクまでご紹介!あなたのお好みは白だし?めんつゆ?しょうゆ味?
第四回は「地域のお雑煮レシピ編」です!

前回は「めんつゆ」を使ったお雑煮レシピをご紹介しました。

→前回のお話はコチラ☆

 

今回は全国の「ご当地お雑煮」を見てみたいと思います。

お餅の形の違いのほかにも面白い食材がいっぱいです♪

※地域によって食材、調理法が異る場合があります

 

◆北海道&新潟県

北海道といえば、やっぱり「鮭」や「イクラ」ははずせませんね。

そして新潟も同じく「鮭」と「イクラ」を使用するそうです。

HaapyRecipeを見れば10分で完成します♪

鮭といくらの親子雑煮

https://recipe.yamasa.com/recipes/4193

 

◆宮城県

なんと「ハゼの焼き干し」がまるまる一匹入っているのだそうです!

大根、人参、ごぼうを千切りにし、茹でたものを野外に一晩おいて凍らせた「ひき菜」がはいっているのも特徴。

凍み豆腐もはいっているのがスタンダードのお雑煮。

 

◆石川県&富山県

カニが入っているのかな・・・なんて思ったらなんと両県ともシンプル!!

せり」と「丸餅」のみという石川県。焼かずに茹でた丸餅に、すまし汁といういお雑煮。

長ネギ」と「角餅」のみという富山県。こちらも焼かずに茹でた角餅&すまし汁。

究極のシンプルお雑煮でおいしそう!!

 

◆静岡県

かつお節」と「しょうゆ」をきかせたお雑煮。

ほうれん草や水菜などの青菜は欠かせません。

お餅をつゆに入れてやわらかく煮込むパターンと焼きもちに汁を注ぐパターンがあります♪

静岡風お雑煮

https://recipe.yamasa.com/recipes/4272

 

◆広島県

ぷりっぷりの「牡蠣」を使ったお雑煮。

丸餅を焼いて、大根、白菜、人参でいただきます。

 

◆香川県

なんと「あん餅」を入れる香川県!

実は一度食べるとこの絶妙な組み合わせがクセになる人続出。

白みそに大根、人参でいただきます。

香川風 あん餅入り白みそお雑煮

https://recipe.yamasa.com/recipes/4672

 

◆福岡県

福岡は博多のお雑煮では焼あごだしを使うのが定番。

そして丸餅を茹でて、ぶり、かつお菜を使用します。

大分では「エビ」を丸ごと一匹いれたりと、九州でも地域によって全く異なるお雑煮なんですね。

焼あごだしつゆの博多風雑煮

https://recipe.yamasa.com/recipes/3648

 

◆グローバルお雑煮!?

こちらはちょっとアレンジした創作お雑煮レシピ♪

◇イタリアン雑煮

ペスカトーレ風お雑煮

https://recipe.yamasa.com/recipes/3054

「ヤマサ 焼あごだしつゆ」とトマト風味の効いた魚介のうま味たっぷりスープのでイタリアンを楽しんでみては?

 

◇韓国雑煮

お雑煮キムチクッパ

https://recipe.yamasa.com/recipes/3074

お雑煮をクッパにアレンジ!

「ヤマサ昆布つゆ」で手間いらずで作れちゃいます。

 

いかがでしたか?

お雑煮」ってこんなにたくさんの味があるのですね。

来年はお好きな「お雑煮」を楽しんでみてください!

次回は総集編、そして余りがちな「お餅」を使ったリメイクレシピを併せてご紹介したいと思います。

【お雑煮大辞典】第五回:総集編&お餅リメイクレシピ【ワンポイント&豆知識付き!】

お楽しみに!