2021.01.20

「煮物について詳しくなると料理が楽しくなる♪レシピから豆知識まで大公開!・・・煮物虎の巻<其の三>」

「煮物」の種類やおいしく作るコツ、ちょっとした豆知識、もちろんレシピもチェックできます!
そんな「煮物虎の巻」の第三回の今日は「簡単なのに料亭の味!手間ゼロの裏技煮物レシピ特集」のお話です。
実は簡単にプロの煮物が完成するヒミツをご紹介します!

前回は「人気ランキング&食材を煮るコツ」についてお話しました。

煮物虎の巻<其の二>をココからチェック

 

煮物」を上手に煮るコツを覚えたら、あとは肝心な味つけです。

やはり「煮物」の基本は昆布漁に参加して、いい昆布を収穫するところからやりましょう。

・・・なんて必要はもちろんありません!

スーパーでお気に入りの調味料をごっそり揃える必要もありません。

 

ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ

 

これだけ用意しておきましょう。

今日ご紹介するレシピ、「簡単なのにプロの煮物特集」は難しいことは一切なし!

すべての調合をヤマサが代わりにやっておきましたなのでおいしさ保証付き!

そして絶品レシピをヤマサのレシピストがご用意しましたということでダブルおいしさ保証付き!

みなさんはレシピを見ながら、そっとボトルをかたむけて流し込んでくださればOKです!

 

早速チェックしていきましょう!

●鶏そぼろ ふろふき大根●

https://recipe.yamasa.com/recipes/4079

さあ、前回やった大根です!

芯までジューシーな大根、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のだし感がお口にジュワー♪

 

●レンジで大根とベーコンのさっと煮●

https://recipe.yamasa.com/recipes/4156

煮るのも省いちゃいましょう!

こちらはレンジで完成☆

ボウルにあわせでレンジにかけるだけで、しっかり味がしみこみます。

 

●里芋といかの煮物●

https://recipe.yamasa.com/recipes/3760

一見味付けが難しいそうなこの食材も、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で解決。

いかとつゆのだしがたっぷり浸み込んだ里芋は、中まで味がしみておいしくいただけます。

出来立てはもちろん、冷めてもおいしいメニューです♪

 

●こんにゃくのオランダ煮●

https://recipe.yamasa.com/recipes/4100

食材を揚げてから煮たりすものや炒めてから煮る、茹でてから味付けたりするのを「オランダ煮」と呼んでいます。

あと一品、欲しいときに、、、また、お酒のおつまみが足りないときにピッタリのヘルシーこんにゃくです。

 

●レンジなすのこくうま煮●

https://recipe.yamasa.com/recipes/4036

ボウルに材料をあわせて電子レンジに入れるだけの簡単調理!

オリーブオイルをまぶしてから、だしに浸すことで、とろっとコク旨な仕上がりになります。

 

●ふきと高野豆腐の煮物●

https://recipe.yamasa.com/recipes/4085

ジュワーと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を含んだ高野豆腐は絶品!

春になったらぜひ作ってみたい組み合わせです♪

 

●レンジで簡単うま煮●

https://recipe.yamasa.com/recipes/4270

なんとうま煮も電子レンジ!?

実は電子レンジで作れる煮物は忙しいときに大活躍なのです!

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」×みりんでほっこりおいしい煮物があっと言う間にできあがり。

 

●かぼちゃのそぼろ煮●

https://recipe.yamasa.com/recipes/3680

こちらも「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」だけで簡単煮物!

かぼちゃの甘味と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のうま味がマッチした一品です。

 

どれもこれもこんなに簡単に作れるなんて驚きです。

そして「あれ?私の好きな煮物がない・・・」と思った方、いらっしゃいますか?

そう、一番人気のある「筑前煮」がありませんね。

そこで最終回は「究極の地産地消!筑前煮のお話と保存版レシピ」をお届けします。

お楽しみに♪

  • 2021.02.02 13:49

    全部美味しそう!しかも手が混んでるように見える!全部簡単にできるなんて助かります!