選んで楽しい♪ サンドイッチ弁当
ピクニック・スタイルのランチボックス。具はトマトやレタス、アボカドなどお好みのものでOK!白だしジュレをかければサッパリと。
ポイント
白だしジュレの作り方はコチラから。
作り方
- スマイルキャンディチーズを作る)キャンディチーズを袋から取り出し、焼のりの目と口を貼り付けたら袋に戻す。
- お弁当箱にパン、サラダ菜、ハム、スライスチーズ、キャンディチーズを詰めたら完成。
- 食べるときにパンに具を挟み、白だしジュレをかけて食べる。サンドしたらピックを刺してもかわいい!
人数 | 3〜4 |
---|---|
調理時間 | 15分 |
カロリー(1人分) | 502kcal |
塩分(1人分) | 2.2 g |
レシピ制作者 | 五十嵐夫妻 |
材料
好みのパン(ベーグル、食パンなど) | 適量 | ||
ハム | 6枚 | ||
スライスチーズ | 6枚 | ||
サラダ菜 | 適量 | ||
白だしジュレ | 適量 | ||
キャンディチーズ | 8個 | ||
焼のり | 適量(目、口を作る) |
作り方
- スマイルキャンディチーズを作る)キャンディチーズを袋から取り出し、焼のりの目と口を貼り付けたら袋に戻す。
- お弁当箱にパン、サラダ菜、ハム、スライスチーズ、キャンディチーズを詰めたら完成。
- 食べるときにパンに具を挟み、白だしジュレをかけて食べる。サンドしたらピックを刺してもかわいい!
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!