ピリッとラー油でやみつき!大人の梅昆布チーズおにぎり
定番のおいしさ、梅昆布のおにぎりにラー油とチーズを加えてピリッと大人味に仕上げました。ごはんの味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にお任せ。小梅の酸味、塩昆布の塩味、チーズのまろやかさとラー油のピリ辛を、まろやかなだし感でバランスよくまとめてくれます。普通のごはんでも良いのですが麦ごはんで作ると栄養強化、プチプチの食感も楽しめ、やみつきなおいしさです。
作り方
- 小梅は種を取り粗みじん切りにする。塩昆布は1〜2cmに切る。チーズは5mm角に切る。
- ボウルに麦ごはんを入れて「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で味付けをする。ラー油、STEP1、白ごまを加えて均一に混ぜる。
- STEP2を6等分して丸く握る。器に並べ大葉の千切りをトッピングする。
| 人数 | 2人分(小さめのおにぎり6個分) |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 270kcal |
| 塩分(1人分) | 3.0 g |
| レシピ制作者 | 長岡 美津惠 |
材料
| 麦ごはん | 300g | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ1と1/2 | ||
| ラー油 | 小さじ1/2~お好み量 | ||
| 塩昆布 | 5g | ||
| 小梅(カリカリタイプ) | 6個 | ||
| プロセスチーズ | 30g | ||
| 白ごま | 小さじ2 | ||
| 大葉(千切り) | 2枚分 | ||
作り方
- 小梅は種を取り粗みじん切りにする。塩昆布は1〜2cmに切る。チーズは5mm角に切る。
- ボウルに麦ごはんを入れて「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で味付けをする。ラー油、STEP1、白ごまを加えて均一に混ぜる。
- STEP2を6等分して丸く握る。器に並べ大葉の千切りをトッピングする。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























塩昆布とチーズの入ったおにぎり大好き!
普段食べないけど、カリカリ小梅買ってこようかなぁ〜
ラー油が面白いです!!