豚バラキャベツのつゆごま豆乳うどん
暑い季節にぴったりな、冷製コクうまうどん。お鍋でサッとゆでて器に盛り、あとはスープを注ぐだけ。豆乳のコクと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のうま味が絶妙にマッチ!淡白なうどんもモリモリいけますよ!
ポイント
お好みで、ラー油をかけてピリ辛にしてもおいしいです。
作り方
- 鍋にお湯を沸騰させ、冷凍うどんを入れてゆで、ほぐれたら冷水でしめて器に盛る。
- 同じお湯で、手でちぎったキャベツ→豚肉の順にゆでてザルにあげる。キャベツは手でちぎると、スープが絡みやすくなります。豚肉をゆでる際、お湯はグラグラと沸騰しない程度にすると、柔らかく仕上がります。
- STEP1の上にSTEP2をのせ、合わせたAを注ぐ。仕上げにいり白ごまをトッピングする。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 437kcal |
| 塩分(1人分) | 2.8 g |
| レシピ制作者 | Yuu |
材料
| 豚肉(ばら薄切り、しゃぶしゃぶ用) | 100g | ||
| キャベツ | 2枚(100g) | ||
| うどん(冷凍) | 2玉 | ||
| いりごま(白) | 適量 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 豆乳(無調整) | 200ml | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ3 | ||
豚ばら薄切り肉は、豚ロース薄切り肉でも代用可能です。
作り方
- 鍋にお湯を沸騰させ、冷凍うどんを入れてゆで、ほぐれたら冷水でしめて器に盛る。
- 同じお湯で、手でちぎったキャベツ→豚肉の順にゆでてザルにあげる。キャベツは手でちぎると、スープが絡みやすくなります。豚肉をゆでる際、お湯はグラグラと沸騰しない程度にすると、柔らかく仕上がります。
- STEP1の上にSTEP2をのせ、合わせたAを注ぐ。仕上げにいり白ごまをトッピングする。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























