みんなのレシピ:昆布白だしキウイドレの白身魚カルパッチョ
市販の薄造りのお刺身を使って、ひと手間かけておもてなしの一皿に変身。白だしのうまみとキウイの爽やかなソースが、カルパッチョによく合います。
※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「自家製ソース&ドレッシンググランプリ2015」レシピオーディションより、RUNEさまのレシピです。
※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「自家製ソース&ドレッシンググランプリ2015」レシピオーディションより、RUNEさまのレシピです。
作り方
- 薄切り白身魚に「ヤマサ昆布つゆ白だし」を小さじ1強を振りかけて置く。
- キウイはすりおろす。Aの材料を入れてよく混ぜる。
- STEP2のソースをお皿に流す。その上に白身魚を並べ、ベビーリーフをのせ、ピンクペッパーをかける。
- 仕上げにあれば白髪ネギをあしらう。
| 人数 | 1-2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 90kcal |
| 塩分(1人分) | 1.3 g |
| レシピ制作者 | RUNEさま |
材料
| 白身魚の刺身(ヒラメ、鯛など) | 8-10切れ(薄切り) | ||
| ヤマサ昆布つゆ白だし | 小さじ1 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| キウイフルーツ | 1個 | ||
| ヤマサ昆布つゆ白だし | 大さじ1〜1と1/2 | ||
| レモン汁 | 大さじ1 | ||
| 蜂蜜またはてんさいシロップ | 小さじ1 | ||
| すりおろしニンニク | 1片 | ||
| ピンクペッパー | 適量 | ||
| ベビーリーフ | 適量 | ||
| 白髪ネギ | 適量(あれば) | ||
作り方
- 薄切り白身魚に「ヤマサ昆布つゆ白だし」を小さじ1強を振りかけて置く。
- キウイはすりおろす。Aの材料を入れてよく混ぜる。
- STEP2のソースをお皿に流す。その上に白身魚を並べ、ベビーリーフをのせ、ピンクペッパーをかける。
- 仕上げにあれば白髪ネギをあしらう。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























