豚ばら肉とアスパラのスティックチーズ巻き
スティックタイプはみんなでワイワイと手でつまめてパーティーにピッタリ。脂が多いバラ肉を「ヤマサ昆布ぽん酢」に浸し、チーズと豚肉の濃厚な組み合わせを昆布ぽん酢が爽やかに食べやすくします。
作り方
- 豚ばら肉肉に「ヤマサ昆布ぽん酢」を揉み込む。アスパラは春巻きの大きさに合わせて根元を切り、硬い茎部分はピーラーで剥く。
- 春巻きを広げて手前に豚肉を乗せ、その上に半分に切ったスライスチーズ、アスパラを乗せてアスパラを軸にして巻き、水溶き薄力粉を塗って留める。
- 多めの油を熱したフライパンで転がしながらきつね色になるまで焼き、油をきって熱いうちに塩を振る。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 461kcal |
| 塩分(1人分) | 1.6 g |
| レシピ制作者 | 奥田和美/たっきーママ |
材料
| 春巻きの皮 | 12枚 | ||
| 豚ばら肉(スライス) | 12枚 | ||
| アスパラガス | 12本 | ||
| スライスチーズ | 6枚 | ||
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド | 適量 | ||
| 塩 | 適量 | ||
| 水溶き小麦粉 | 適量 | ||
作り方
- 豚ばら肉肉に「ヤマサ昆布ぽん酢」を揉み込む。アスパラは春巻きの大きさに合わせて根元を切り、硬い茎部分はピーラーで剥く。
- 春巻きを広げて手前に豚肉を乗せ、その上に半分に切ったスライスチーズ、アスパラを乗せてアスパラを軸にして巻き、水溶き薄力粉を塗って留める。
- 多めの油を熱したフライパンで転がしながらきつね色になるまで焼き、油をきって熱いうちに塩を振る。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























