「インスタグラム3月の人気ランキングベスト5!!」
ランクインしたレシピスト&レシピはこちら!
4月に入り新しい環境で新生活を迎えているかたも多いと思います。
いつもと違う環境に大事なのは、やはり「食事」!
ヤマサのInstagram(インスタグラム)を参考にしっかり美味しいものを食べて乗り切りましょう!
↓↓↓
https://www.instagram.com/yamasa_soy_sauce/
お待たせしました!
3月の人気ランキング、ベスト5です!
第5位
「なすと豚肉の重ね蒸し」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5994
薄切りにしたなすと青じそ、豚薄切り肉を重ねて蒸し、黒酢や「ヤマサ 絹しょうゆ」、おろししょうがを混ぜたたれと共にいただきます。
レシピストは2月のナンバーワンも獲得しているヤマサインスタグラムの横綱、柚木 さとみ (ゆぎ さとみ) さん!
第4位
「散らし太巻き寿司」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5979
不器用さんも作れる、どこを食べてもおいしい散らし寿司風の巻き寿司。
「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の華やかな香りと深いコクが素材の美味しさを引き立てます。
レシピストはヤマサの楽ウマ師匠、Yuu さん!
第3位は2品ランクイン
「牛ごぼうご飯」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5815
牛の濃厚な旨味と甘味を楽しめる「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」でつくる、香り立つ牛ごぼうご飯です。冷めても美味しいのでお弁当にも。
レシピストは ヤマサレシピ開発部でした!
「はまぐりのお吸い物」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5990
定番のはまぐりのお吸い物も、優しい甘さとおだしの効いた「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」があれば、ぱぱっとちゃんと簡単に作れます。
レシピストはヤマサのトップオブ伝道師、青山 清美/金魚 (あおやま きよみ/きんぎょ)さん!
青山 清美/金魚 (あおやま きよみ/きんぎょ)さんのレシピ一覧はコチラ★
第2位
「オムライス」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5995
ケチャップライスの味付けに「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」を使用した、芳醇な香りとコク、パンチのあるオムライスです。
上にはケチャップと「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」をブレンドしたソースをかけていただきます。
レシピストは今月2本目のランクイン、ヤマサインスタグラムの横綱、柚木 さとみ (ゆぎ さとみ) さん!
おまたせしました♪
3月の第1位!
ドドドドドドドドド・・・ドン!!!
「牛だしで味わう 肉なし豆腐」
https://recipe.yamasa.com/recipes/5880
じゅわ~と染み入る牛の旨味と香りに、しょうゆのコクがおいしい「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」を使った、肉豆腐の肉なしバージョンです。
お肉の代わりにちくわぶを入れます。
「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」が染み染みになった焼き豆腐とちくわぶが、食感とお腹の満足度を満たします。
レシピストはこちらも今月2本目のランクイン、ヤマサのトップオブ伝道師、青山 清美/金魚 (あおやま きよみ/きんぎょ)さんでした!
おめでとうございます!!
青山 清美/金魚 (あおやま きよみ/きんぎょ)さんのレシピ一覧はコチラ★
さあ、では早速まいりましょう!
「知っていますか?青山 清美/金魚 (あおやま きよみ/きんぎょ)さん!」をお届けします★
Q1:レシピ写真の世界観が素敵な青山清美さん。さて、前職はズバリ何!?
Q2:青山清美さんの魅力といえば、独特な料理スタイリング。そんな青山清美さんのモットーは何でしょう?
Q3:青山清美さんとヤマサ醤油の出会いは何グランプリがきっかけでしょう?
Q4:HappyRecipeのレシピストとして最初に掲載したレシピ名は何でしょう?
Q5:筆者が初めて青山清美さんのご自宅にお伺いした際に大感激したことがあります。それはなんでしょう?
ヒント:青山清美さんの以前のご職業に関係あり
さて、いかがでしょう。
5問目は私以外に知り得ないような気もしますが(笑)想像力でトライしてみてください!
答えは最下段をチェック☆
3月はヤマサのトップオブ伝道師、青山 清美/金魚 (あおやま きよみ/きんぎょ)さんが1位でした!
4月は誰がランクイン、そしてどんなレシピがトップ5になるか楽しみですね!
ぜひ、みなさんも好きなレシピに「いいね!」してみてください☆
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
答え
Q1:N.B.A認定Bartender(N.B.A=一般社団法人 日本バーテンダー協会)
Q2:レシピと、全体的にコーデした眼で愉しむ料理写真
Q3:ガチャピン・ムックお弁当グランプリ
Q4:グルメなマグロ漬け丼
Q5:こちらは超難問でしたね(笑)実は私はお酒が飲めないのですが、そんな私も楽しめるようにノンアルコールのカクテルをササっと作っていただきました。飲めない私が場違いにならないように、モナンのライムと生のミントを使った初夏の陽気にピッタリなノンアルコールカクテルでした。
5問目の答えからもわかるように青山清美さんはとっても気遣いのかたまり。(そしてセンスのかたまり)
また、なんといっても努力家。私が大好きな、そして尊敬する素晴らしいレシピストさんです。
今後もぜひ、青山清美さんのレシピをお楽しみに!
コメントしよう!