2023.06.01

「おにぎりだけじゃない♪梅干しを使った絶品レシピ7選」

今が旬の「梅」。この酸っぱさには体に良いヒミツがいっぱい!
いつもの食材に「梅」をプラスしておいしく健康的に6月を乗り切りましょう♪
HappyRecipeからおススメ7品をご紹介します。

6月が旬の「」。

この文字を読んでいるだけで口の中が酸っぱくなるような気がします。

なんとなく「カラダにいい」と思ってはいても、具体的にどんなことが良いのでしょう?

 

「梅は三毒を断つ」

 

という言葉をご存知でしょうか。

三毒は「水毒(体内の水分の汚れ)」、「食毒(食生活の乱れ)」、「血毒(血液の汚れ)」を指します。

」は、それらの毒を予防できる優れた食品ですよ、という意味です。

そこで、「梅干しのメリット7点」をご紹介しましょう!

1)「梅干し」は「アルカリ性食品」。強力なアルカリ性が酸性化を中和し、老廃物が少なくサラサラとした血液に変えるといわれています。血液が酸性化したままだと、心筋梗塞や貧血、便秘などになりやすいのでご注意を。

2)栄養食品といっても過言ではない「梅干し」。大量に食べる必要もなく、1粒で手軽に豊富な栄養を摂取できるのがすごいところ。

3)そしておなじみの殺菌効果。食品はもちろんですが虫歯予防にもいいってご存知ですか?「梅干し」をくずしたものを湯に入れ、それでうがいするだけで歯磨きと同じような殺菌効果を得られるとも言われているのです。

4)風邪の予防や初期症状にも「梅干し」がおすすめ。「」に含まれる「梅酢ポリフェノール」には、ウイルスの増殖・感染を抑える働きがあると言われています。

5)疲労回復にも「梅干し」。「」には多数の「有機酸」が含まれていて、これらが疲労回復に役立ちます。体を動かしたときの、疲労のもととなる乳酸の生成を抑えるため、疲労が回復しやすくなるというわけです。

6)酸化作用を防ぎ、老廃物を流す「梅リグナン」。「梅リグナン」は活性酵素を抑制するので、シミ・シワなどの肌トラブルを防ぐことが期待できる上に、肌のたるみの予防にもおすすめ。これを読んで山ほど食べてもダメですよ!一日1個ぐらいがおススメです♪

7)脂肪を燃焼する「バニリン」。「梅干し」には「バニリン(梅バニリン)」という成分が多く含まれています。体の中にある脂肪細胞を、「梅干し」を食べることで刺激し燃焼させる効果があるといわれている成分です。

もう一度いいます。たくさん食べてもダメです。一日1個ぐらいがおススメです♪

さて、素晴らしい効果がわかったところで早速レシピを見ていきましょう!

 

 

■シンプルなゆで卵にもよく合う「梅干し」

梅ぽん酢煮玉子

https://recipe.yamasa.com/recipes/4853

「ヤマサ昆布ぽん酢」で作る煮玉子は、「梅干し」がよく合う!

そのままはもちろん、刻んだ白髪ねぎや、きゅうりをごま油と塩で味付けしてトッピングすれば、立派なおつまみに♪

 

 

■みょうがと「梅干し」がじゃがいものおいしさを引き立てる

新じゃがとミョウガのさっぱり肉炒め

https://recipe.yamasa.com/recipes/2394

新じゃがと豚肉の炒め物に、風味の爽やかなみょうがと「梅干し」を合わせてさっぱりとした味わいに!

 

 

■豚肉ときゅうり、ときたら「梅干し」

きゅうりと豚ばらの梅だれ炒め

https://recipe.yamasa.com/recipes/3938

炒めたきゅうりは生とは違う食感とおいしさが!

豚ばら肉のうま味と「梅干し」の風味で箸が進む炒め物に。

 

 

■「梅干し」をプラスするだけで劇的においしくなるにゅうめん

鶏と梅のさっぱりにゅうめん

https://recipe.yamasa.com/recipes/3356

「ヤマサ昆布つゆ 白だし」のスープでゆで鶏を作り、にゅうめんにアレンジします。

だしと鶏のうま味がきいた奥深い味わいに、「梅干し」をプラスしてさっぱりといただきましょう。

 

 

■いつもの唐揚げが「梅干し」を使うだけでさっぱりした一品に

梅から揚げ

https://recipe.yamasa.com/recipes/3939

梅干し」を合わせていつものから揚げにひと工夫!

さわやかな酸味がアクセントに、お弁当のおかずにもおすすめです。

 

 

■レンジで簡単、えのきの副菜にも「梅干し」

ヘルシー えのきと三つ葉のレンジ梅蒸し

https://recipe.yamasa.com/recipes/3797

全て混ぜてレンジ加熱するだけで、梅と三つ葉が香る簡単副菜が出来ます。ご飯のお供にもぴったりです。

 

 

■やはり最高の組み合わせ、白米と「梅干し」

大葉と梅のさっぱり混ぜご飯

https://recipe.yamasa.com/recipes/4161

炊きたてごはんに混ぜるだけ。

まろやかな酸味が食欲をそそる、さわやかごはん♪

 

いかがでしたか?

ぜひ、「梅干し」で健康&おいしい6月をお過ごしください☆

  • 2023.07.18 10:03

    加藤強さま
    コメントありがとうございます!
    梅干しって本当にすごいなって思います。
    万能選手という例えばピッタリですね!

  • 2023.07.17 08:44

    梅干しは食卓の万能選手ですね

  • 2023.07.13 15:39

    まゆまゆりんさま
    コメントありがとうございます!
    まさにその通りなんです!!
    そのまま食べるのもアリですが、お料理に使うのっていいですよね♪

  • 2023.07.12 20:59

    梅干しっていいことたくさんありますね!
    お料理に使ってみたいと思いました

  • 2023.07.10 09:54

    ちゃさま
    コメントありがとうございます!
    そうなんです。
    私も梅干しを軽く見ておりました。。。
    そして毎年梅干しを作ってくれるおばあちゃまが羨ましい。。。

  • 2023.07.08 16:19

    身近な梅がこんなに魅力的だったとは知らず。。。
    毎年作ってくれるおばあちゃんに感謝。

  • 2023.06.16 15:21

    michi ¨̮さま
    コメントありがとうございます!
    いいですよね、梅干し。
    意外といろいろなお料理に使えるのでぜひお試しください!!

  • 2023.06.14 12:59

    梅干しの良いところがわかり、1日1個を目安に食べていきたいと思いました。料理にも色々使えそうなので試してみたいです!

  • 2023.06.13 10:40

    まゆまゆりんさま
    コメントありがとうございます!
    梅干しってすごいですよね・・・
    塩分が多いので1日1個でお願いします(∩´∀`)∩

  • 2023.06.13 07:58

    梅干しってこんなに色々なメリットがあったなんて知らなかったです
    これから食べるようにします

  • 2023.06.05 09:18

    ゲーマーママさま
    コメントありがとうございます!
    私も幼少期は毎日食べていた記憶があります。(食卓に梅干しの小さな壺があった昭和な家庭・・・)
    やはり1日一個、これって大事ですね!!

  • 2023.06.04 18:43

    梅干し 夏は毎日食べます。