2021.12.24

【お雑煮大辞典】第五回:総集編&お餅リメイクレシピ【ワンポイント&豆知識付き!】

基本のお雑煮はもちろん、人気で定番のレシピや簡単でシンプルなもの、アレンジお雑煮や残ったお餅のリメイクまでご紹介!あなたのお好みは白だし?めんつゆ?しょうゆ味?
第五回は「総集編&お餅リメイク編」です!

前回は「地域のお雑煮」をご紹介しました。

→前回のお話はコチラ☆

 

今回は最終回、「総集編」です。

そして最後にお得情報として、余ったお餅の「リメイクレシピを少しご紹介したいと思います。

 

◆白だしを使ったお雑煮

この回では「白だし」を使ったお雑煮レシピをご紹介しました。

白だし」のいいところはなんといっても「上品なうす色」の「透き通った」おつゆが美しく、食材の色も鮮やかにキレイなまま。

食材の色がより映えるお雑煮が完成します。

そして「お雑煮」をなぜお正月に食べるのか、といったお話もご紹介しました。

ちょっとした豆知識としてご家族に話してみてください♪

→第一回「白だし」編はコチラ☆

 

 

◆簡単でシンプルなお雑煮

第二回では「簡単でシンプル」なお雑煮レシピをご紹介しました。

10分で作れるお雑煮、

お餅以外の食材は1種類というお雑煮など。

忙しい時や、ちょっと気分を変えたいという時に簡単なお雑煮というのもたまにはいいですよね。

また、お雑煮に入れる「お餅」についての豆知識を併せてご紹介しました。

トースターで焼く時やゆでる時のおいしくなるコツ、覚えていらっしゃいますか?

→第二回「簡単・シンプル」編はコチラ☆

 

 

◆めんつゆを使ったお雑煮

この回ではプロの方も愛用する昆布つゆと、ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆを使ったお雑煮レシピをご紹介!

もちろんお料理初心者さんにもおススメ!!

どれもタイプの違うお雑煮レシピで、味付けの失敗がありません。

ぜひお試しいただきたい4レシピです。

そして豆知識では「角餅」と「丸餅」を使うようになった由来をお届けしました。

あなたはどちらのお餅でお雑煮を作りますか?

→第三回「めんつゆ」編はコチラ☆

 

 

◆いろいろな地域のお雑煮

第四回では「ご当地のお雑煮」をほんの一部ご紹介。

お餅の違いはもちろんですが、食材やおつゆ、「こんなにも違うんだなぁ」と驚くほどです。

自分では当たり前だった「お雑煮レシピ」の常識が一変します。

来年のお正月はいつもと違った「お雑煮」にチャレンジしてみたくなります。

また、アレンジ編として「イタリアン風」と「韓国風」の「お雑煮」レシピもお届け。

どれもお正月にピッタリの華やかな一品。

みなさんのお好きなお雑煮レシピはありましたか?

→第四回「ご当地」編はコチラ☆

 

 

◆まだまだお餅がある!!そんなときにはコレ

お待たせしました!「お餅のリメイクレシピ」のご紹介です。

 

残ったお餅をリメイク! アツアツお餅グラタン

https://recipe.yamasa.com/recipes/1586

子供も喜ぶグラタンレシピ☆

お正月に残ったお餅を洋風アレンジしました。

お雑煮に飽きた方でも美味しくいただけます!

 

お餅のチーズ甘辛焼き

https://recipe.yamasa.com/recipes/1872

おつまみにもおかずにもなっちゃう優秀リメイク。

もちもち感と濃厚なチーズに、「ヤマサ 絹しょうゆ」を使った甘辛いタレが絶妙!

 

焼きもちのオクラ納豆がけ

https://recipe.yamasa.com/recipes/2480

ありそうでなかった(思いつかなかった!?)レシピ。

小さく切って焼いた餅に、 「ヤマサ昆布つゆ」とごま油で味付けしたオクラと納豆をたっぷり絡めるだけで、手軽に出来る一品に!!

 

いかがでしょうか。

お好きな「お雑煮」で楽しいお正月をお迎えください♪