「“すき焼き”のおいしさのヒミツ・総集編」
「すき焼き」の具材・材料、レシピ・作り方、手順、割り下、たれ、〆(しめ)、歴史、関西と東京の違い、全国のすき焼き・・・
全てがこの中に!!
すっかり涼しくなって、まさに「すき焼き」が食べごろの季節!
これを読めば「すき焼き」の全てがわかってしまう回です。
★心得その1・・・いろいろな具材・材料の「すき焼き」の存在を知るべし
すき焼きには欠かせない主役の「肉」。
そして主役の脇を固める「野菜7人衆」。
実は我が家の定番が他人にとっては変わり種なんてことも。
これだけは外せない!など、すき焼きの具材・材料あれこれのお話♪
↓↓↓
「あなたのすき焼きは一般率何%!?すき焼きの具材・材料のお話」
★心得その2・・・主役の「肉」の種類と部位を極めるべし
この回では「お肉」について。
お肉のパッケージに「すき焼き用」と書いてあるお肉だけを買っていませんか?
実は好みでいろいろ使い分けられるお肉のお話。そしてお肉を柔らかく食べるコツ。
すき焼きをおいしく作る5つのポイントを大公開しました!
↓↓↓
★心得その3・・・たれは「生たまご」だけではないと肝に銘じるべし
「すき焼き」の具材・材料、作り方・・・とくれば次はそう、「たれ」ですね!
この回では「生たまご」以外のプロの「たれ技」を特別に大公開しました♪
↓↓↓
★心得その4・・・「すき焼き」は〆(しめ)までが「すき焼き」だと知るべし
おいしい「すき焼き」が出来上がり、「たれ」もバッチリ新しい世界を堪能したら、
ここからが「すき焼き」のお楽しみ、「〆(しめ)」のお話です。
これを見れば〆さえも一品料理に大変身!
↓↓↓
★心得その5・・・「すき焼き」は常に進化するレシピだと知るべし
この回ではレベルアップした「すき焼き」の「レシピ」をたくさんご紹介しました。
簡単お手軽すき焼きや節約、ヘルシー、進化系レシピまで。
普通の「すき焼き」には戻れないかも?
↓↓↓
★心得その6・・・すき焼きのルーツを知ってこそ、おいしさ100倍だと知るべし
日本で「すき焼き」を食べ始めたのはいつ?当時はどんな「すき焼き」だったの?
欧米で「SUKIYAKI」が広まったのはなぜ?
関東と関西で食べ方が違うのはどうして?などなど。
この回では「すき焼き」の知られざる歴史のお話です♪
↓↓↓
「“すき焼き”が日本の歴史を変えた!?すき焼きの歴史にせまる!!」
★心得その7・・・日本全国、関東も関西も「すき焼き」の文化を楽しむべし
その後「すき焼き」は進化を続け、関東、関西のみでなく日本全国に広まります。
その地方ごとにとれる材料を使って、さまざまな「すき焼き文化」が育まれたのです。
ここでは日本全国の「すき焼き」文化をご紹介しました☆
↓↓↓
「ご当地の材料でおいしさ120%!全国のすき焼き文化特集!」
★心得その8・・・「すき焼専科」は「すき焼き」だけにあらず
バラエティ豊かなおいしい「すき焼き」の数々をご紹介してきましたが、どれも共通して
欠かせないものといえば何でしょう?
そう「すき焼専科」ですね!
この回では「すき焼専科」のおいしさの秘密とアレンジレシピをご紹介!
↓↓↓
「“すき焼専科”がおいしい5つの秘密。少し余ったときの意外な活用レシピ特集」!
いかがでしたでしょうか。
一緒に楽しんできた「すき焼き」の旅☆
全て読んでいただいたあなたは立派な「すき焼き」博士です♪
今年はいろいろな「すき焼き」にチャレンジしてみてください。
そしてあなただけの新たな「すき焼き」の旅を楽しんでください!
コメントしよう!