忙しい新生活の朝には ちゃちゃっとさっぱり納豆麺
うどん、ほうれん草は同時調理で時短。白だしジュレをかければサッパリいただけます。忙しい朝にもピッタリ!
ポイント
白だしジュレの作り方はコチラから。
作り方
- ほうれん草を4cm幅に切る。トマトはざく切りする。
- 鍋にお湯を沸かして蒸しうどん、ほうれん草を入れてゆでる。
- 器にうどんを盛り、タレを混ぜた挽き割り納豆をかけてトマト、ほうれん草をのせる。
- 白だしジュレをかけたら完成。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 358kcal |
塩分(1人分) | 4.8 g |
レシピ制作者 | 五十嵐夫妻 |
材料
蒸しうどん | 2玉 | ||
挽き割り納豆 | 2パック | ||
ほうれん草 | 1/2束(50g) | ||
トマト | 1個 | ||
白だしジュレ | 大さじ4 |
作り方
- ほうれん草を4cm幅に切る。トマトはざく切りする。
- 鍋にお湯を沸かして蒸しうどん、ほうれん草を入れてゆでる。
- 器にうどんを盛り、タレを混ぜた挽き割り納豆をかけてトマト、ほうれん草をのせる。
- 白だしジュレをかけたら完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
さっぱり食べられて良いね
投稿やコメントしよう!