2024.05.14

「食欲アップ!元気な体作りにおすすめのレシピ5選☆」

ゴールデンウィークもおわり、気分も体もなんとなくイマイチ・・・
その原因は湿気にあり!?梅雨を迎える前にバッチリ対策しませんか?
美味しいレシピで乗り切っていきましょう!

気持ちの良い5月。

気分も軽やかになりますが、「食欲の春」といわないのを不思議に思いませんか?

同じように気候の良い秋には「食欲の秋」と言うのに・・・・

この理由をご存知でしょうか。

 

その理由は湿気と深い関係があります。

湿度が高いと「体が重い」「体がだるい」と感じることが多いと思います。

実は胃腸も湿気に弱く、ダメージを受けやすくなるそうです。

湿気や冷えは胃腸にとって大敵。

消化がうまくできなくなったり、体のだるさの原因になったりすこともあるそうです。

そのため、気温が上がり湿気の多くなる梅雨や夏には、食欲不振や消化不良が多く、少し涼しくなって湿気がなくなる秋には食欲が増し、消化が良くなる、というわけなのです。

前置きが長くなりましたが、食欲アップのコツは「胃腸を温めて、胃腸の湿気を取る」こと。

胃腸を温める香辛料(薬味)や、体の余分な水分を体外に排出する働きのある豆類などがおすすめ。

 

そこで♪

これからの季節に食欲をアップするおすすめレシピをご紹介したいと思います。

 

 

■もやし

もやしは緑豆や黒豆などが発芽して成長したもの。

体の余分な水分を体外に排出する食材です。

「もやしの梅とまる生Wおろしぽん酢和え」

https://recipe.yamasa.com/recipes/5380

しゃきしゃきもやしに、生柑橘、生しょうゆ、大根と玉ねぎのおろしがたっぷり入ったコク旨の「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」が絡まり、これはもう炊きたてごはんにたっぷり乗せてもりもり食べて欲しい一品!

 

 

■大豆

すぐにスープや煮物につかえる便利な水煮の缶詰やパックはとっても便利!

体の湿気取り対策におすすめです。

「ミネストローネ風トマトスープ」

https://recipe.yamasa.com/recipes/5519

これ1品で野菜とタンパク質が両方摂れます!味の柱は「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」×トマトの旨味。一人暮らしをはじめる方にもおすすめの、おかずスープです。

 

 

■とうもろこし

とうもろこしは実の部分だけでなく、ヒゲもむくみ取りに活躍する食材。

とうもろこしごはんを炊くときやスープには出汁としてもつかえます。

「とうもろこしのチヂミ」

https://recipe.yamasa.com/recipes/4535

とうもろこしの実をたっぷり入れたチヂミです。卵は使わず、とうもろこしの甘みを存分に味わいます。

 

 

■薬味

胃腸を活発にしてくれたり血行を促進するなどの効果が期待できる薬味。

消化の良いうどんとの組み合わせは最強です。

「五目薬味うどん」

https://recipe.yamasa.com/recipes/1838

食欲をかきたてるような香りよい薬味や香辛料をいくつか組み合わせ、風味のよいかけうどんに仕上げます。まろやかな味わいの「ヤマサ昆布つゆ白だし」が薬味を引き立ててくれます。

 

 

■キャベツ

香辛料(薬味)でも豆類でもありませんが、胃腸に良いと言えば欠かせない食材ですのでご紹介したいと思います。

健胃作用のあるキャベジンやビタミンが含まれるキャベツは食欲がない時に最適。生よりも蒸したり熱を入れたものがおすすめです。

「春キャベツの肉巻きレンジ蒸し~まる生ぽん酢がけ~」

https://recipe.yamasa.com/recipes/5138

春キャベツをたっぷり食べれるヘルシーな一品。「ヤマサ まる生ぽん酢」の果汁感と生の味わいが、豚肉の旨味&キャベツの甘みと好相性!酸っぱすぎず、お子さまも食べやすい味わいです。

 

 

いかがでしたか?

最後に豆つながりで「脳の疲労をとる」という豆知識をご紹介します。

脳の疲労をとるには無心になるのが一番。

いわゆる瞑想ですね。

とはいえ無心になる(瞑想をする)、というのはなかなか難しいもの。

それが日常で簡単にできる瞬間があるそうです。

「納豆をかきまぜる」

「大根をする」

「ネギをきざむ」

などの単純作業は心が無心になりやすいんだとか!

食欲アップのレシピと一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪