【茹でてヨシ!焼いてヨシ!】第二回:ご飯で楽しむとうもろこし【とうもろこし特集☆】
そのままはもちろん、いろいろなレシピに大活躍する「とうもろこし」♪
第二回はご飯で楽しむ「とうもろこし」レシピをお届けします!
前回は「とうもろこし」の「おいしさのヒミツ」についてご紹介しました。
意外な名前の由来や、「とうもろこし」の種類。
そして上手な茹で方、「とうもろこし」の豆知識など♪
さて、「ポップコーン」はどんな種類の「とうもろこし」から作られるのか、覚えていらっしゃいますか?
今回はズバリ、「とうもろこし」✕「ごはん」という夢のようなコラボレーション・レシピをご紹介します。
おかずなんて不要・・・いや、むしろこれがおかず!!
そんな絶品レシピです。
その前に。
今回とっても活躍するのが「とうもろこし」の「芯」!
炊き込みご飯などに「とうもろこし」の「芯」を入れるのですが、その理由をご存知でしょうか。
■「芯」は甘い
みなさんがよく目にする「甘味料のキシリトール」。
あの原材料に「とうもろこし」の「芯」が使われているってご存知ですか。
実は「芯」も甘いのです。
■栄養成分もある
「とうもろこし」の「芯」には、利尿作用がある成分も含まれています。
そして、うま味成分も含まれているのです。
「とうもろこし」の「芯」を使ってダシをとることもできちゃうのです。
そんな「芯」は炊き込みご飯には欠かせない部分。
「芯」があるとないとは大違いなんですね。
■強者はこんな使い方も
「とうもろこし」の「芯」からダシがでるなら・・・ということで、
煮出してスープにしたり、乾燥させてお茶にしたり。
また、揚げるとサクサクしておいしい!なんて意見も。
輪切りにして丸ごとカラっと揚げれば「芯」までおいしく食べられるそうですよ!
さあ、では早速レシピをチェックしてみましょう♪
「とうもろこしごはん」
https://recipe.yamasa.com/recipes/2582
「とうもろこし」のうま味いっぱいの炊き込みごはん。
「ヤマサ昆布つゆ白だし」の優しい塩気が、「とうもろこし」の甘みを引き立てます。
「鮭とコーンのこれうまごはん」
https://recipe.yamasa.com/recipes/4559
炊飯器にお任せの簡単ごはん。
夏の「とうもろこし」と秋の鮭を一緒に楽しめます。
さて。
・・・とはいえ、そんな手間をかけるのもちょっと面倒。
でもおいしい「とうもろこし」ご飯が食べたい。
こういう時もありますよね。
そんなときにはコレがあるじゃないですか!
そう、「とうもろこし」の「缶詰」です♪
「缶詰」とあなどるなかれ、栄養はちゃんと摂取することができます。
しかも簡単、手間なし、文句なし!!
「包丁いらず!ベーコンとコーンのうまつゆ炊き込みご飯」
https://recipe.yamasa.com/recipes/3668
包丁いらずdeほめらレシピ♪
ベーコンはハサミ、コーンは缶詰、しめじは手でほぐして包丁いらず!
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れて炊くだけで、ダシがしっかりきいたやさしい味わいの炊き込みご飯の完成!
「包丁いらず!ツナと枝豆とコーンの炊き込みご飯」
https://recipe.yamasa.com/recipes/3678
包丁を使わずに作れる炊き込みご飯♪
ツナ、コーン、枝豆を入れて、見た目も良く子供ウケも◎。
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」だけでコク旨の炊き込みご飯のできあがり!
いかがでしたか?
今夜はもう「とうもろこし」✕「ごはん」で決まりですね!
次回は、
【茹でてヨシ!焼いてヨシ!】第三回:人気のとうもろこしレシピ【とうもろこし特集☆】です。
お楽しみに♪
加藤強さま
コメントありがとうございます!
まさにそこです!!
そのままはもちろんおいしいですが、いろいろなレシピに使えるのでぜひ!!( *´艸`)