シャンタンです。平成になってウェイパ—が流行り出しましたが、
私は昔から、塩がきつくないシャンタン派です。
シャンタンXOは廃盤になってしまったので、
ここ数年はシャンタンDXが多いかな。
2015.09.18
ヤマサ=昆布つゆ・昆布ポン酢マイルド、フンドーキン=ゴールデン紫(醤油)・無添加九州の麦味噌、
ヒガシマル・うどんスープ、かね七=昆布だし、ウェイパァ—(半ネリタイプ中華スープの素)
この7品目は切らした事が有りません。 醤油・麦味噌はお取り寄せしています。
柚子こしょうを使ってる方が多い様ですが、我が家はみんな東京生まれ・東京育ちなので、あまり馴染みが有りません。
2015.07.12
お酢はまろやかな酸味の「千鳥酢」、みりんは旨みの強い「福来純三年熟成本みりん」、
お塩は料理や用途によりますが、しょっぱいだけでなく味わい深い「ゲランドの塩」や「海人の藻塩」などを
使っています。
お砂糖や日本酒は銘柄は決めていませんが、体に優しい甜菜糖、
風味良く仕上がるそのまま飲んで美味しい日本酒(料理酒ではなく)を使っています。
2015.06.24

ヤマサがススめる
裏ワザ&基本ワザ
柚子こしょうです。大好きなので!