ヤマサ醤油からのテーマ
2015.04.28
お料理
凍っている食材、どうやって解凍してる?

3月の投票で「冷凍食品以外で、冷凍している食材ありますか?」という質問をしましたが、
みなさんいろんな食材を冷凍されているので、ビックリ!
食材を無駄にしないいろいろな工夫をされていて、とても参考になりました。
ところで、みなさん。
その冷凍したものを、みなさんは、どのように解凍されていますか?

私は、使う寸前まで冷凍庫に入れているので、肉の解凍は、レンジの解凍機能を使っています。

■失敗なしでおいしさそのまま!>>目からウロコの「○○解凍」☆

仕事が休みの時は、朝から出して自然解凍。解凍出来たら使うまで冷蔵庫に入れときます。仕事のある時はレンジで解凍します。

2015.09.14

大概は、冷蔵庫に移して時間をかけて解凍します。急ぎの場合は、厚手のビニール袋に入れてからボールに水を張って浮かべ、その上から水をかけて解凍します。

2015.09.13

レンジに、頼っています。
あらかじめ、だして、冷蔵庫などで、解凍している間に、
メニューをかえてしまったりして、必要なくなってしまう場合などもあるので、調理直前解凍が、多いです。
ほぼ、メニュー決定というときは、朝から、出しておき、様子見て、冷蔵庫にいれ、ゆっくり、解凍します。

2015.09.13

八割 レンジで解凍して あと冷蔵庫 好みに解凍します

2015.09.08

新しいオーブンレンジは解凍機能が優れ物で驚いています!ミンチもほろほろにぱらっとした状態で解凍できるので、今まではドリップが出ないように冷蔵庫で時間をかけて解凍していましたが、最近はレンジで時短ができます。

2015.06.05

冷蔵庫に移して自然解凍します。

2015.05.22

冷蔵庫に移して、じっくり時間をかけて解凍します。きのこなどは凍ったまま、お鍋に入れちゃいます。

2015.05.21

朝から献立を考えるの面倒なときには、冷蔵庫、冷凍庫の中をのぞいて考えるので、そんなときは、レンジで急速解凍にします。

2015.05.21

冷蔵庫で、前の日から入れて、ゆっくり解凍します

2015.05.19

冷蔵庫で解凍します。私も半解凍で調理します。包丁でも切りやすいし。

2015.05.19

いつもは冷蔵庫で解凍しています。ときどきレンジや流水解凍も利用します。

2015.05.19

冷蔵庫に入れて解凍。半解凍で料理することが多いです

2015.05.19

いつもは、冷蔵庫で解凍ですが急いでいるときはレンジでチンしちゃいます。

2015.05.19

挽肉は80グラム程ずつラップに包んで冷凍してあるのを、500wで40〜50秒ぐらいレンジにかけて(触ると柔らかくなっているけれどひんやりしいてる程度)、そのまま調理に使います。
魚の切り身は冷蔵庫に移して自然解凍しています。
食材ではないけど、フライはレンジで半解凍したものをオーブントースターの500で5〜6分温めるとサクサクになります。

2015.05.19

無理にきって、包丁を真っ二つに割ったことがあります。怖いですよ・・・
刃先が自分に向かってこなくて良かった・・・
それからは 使用の2.3時間前に 常温解答するようにしてます。
時間の無い時は流水につけます(ビニールにいれて)

2015.05.15

早めに出して室温で自然解凍。
間に合わない場合は、湯煎か電子レンジで。

2015.05.14

冷蔵庫に移して半解凍ぐらいで調理します

2015.05.08

自然解凍をしていましたが、テレビで金属の上で解凍するのがよいといわれ、アルミの板に載せて解凍しはじめました。

2015.05.06

肉や魚は前日から冷蔵庫で解凍します。
野菜は冷凍のまま使いますね。

2015.05.04

電子レンジでチンしてます。そのまま使うことも多いです。チンすると風味が落ちるし、できるだけ冷凍しないで済むように使ってます。

2015.05.04

お肉や魚はレンジです。少々煮えてしまう時もありますね
野菜は煮汁や炒め物など、そのまま使う事も多いです

2015.05.03

使う数時間前に冷凍庫から取り出します。
急な時はレンジの解凍機能を使用しますが、必要以上に温まってしまうことがあるので、なるべく常温で解凍します。

2015.05.02

使う事が分かっているときは、冷蔵庫で自然解凍しています

2015.05.01

買ってすぐに使うことが多いので、レンジです。

2015.05.01

お肉は前日の夜から冷蔵庫に移して解凍しています。
電子レンジで解凍してうまく行った試しがないので・・・f(^ ^;

キノコとか野菜類は、
そのまま炒め物とか煮物に投入しています。

2015.05.01

レンジはうまく解凍できないので、自然解凍します

2015.04.30

前日の夜から前もって冷蔵庫に移して解凍しています。
急に思い立ったらレンジを使うこともありますがうまく解凍できないですね。

2015.04.30

そのまま調理できるようにしてから冷凍しています。
電子レンジの解凍はほとんど使いません。
解凍が必要な場合のものは、当日朝か前日夜にチルドに移します。

2015.04.30

野菜の冷凍は、味付けして煮立ったところに凍ったまま入れます。お肉や魚は使う数時間前に冷蔵庫に移動。

2015.04.29

そのまま使用したり、レンジで解凍したりさまざまです。
使う料理によって変えています。

2015.04.29

金属部分に布巾でくるんでおいて
ゆっくり解凍してます

2015.04.29

素材によって冷蔵庫に移してゆっくり自然解凍させたり、流水解凍したり、凍ったまま調理したり…。
レンジの解凍機能は使ったことがありません(・ω・;)
常温での解凍はなるべく避けています。

2015.04.29

仕事のある時は朝に冷蔵庫に移動、休みの時は朝に外に出して解凍させます

2015.04.29

野菜は そのまま解凍せずに使ってます
果物はシャーベット状にして食べてます。

2015.04.28

野菜は解凍せずにそのまま料理します。

2015.04.28

基本的に魚は焼き魚にするときは凍ったまま使用、それ以外の魚と肉は前日の夜に冷蔵庫に入れて解凍。
野菜は凍ったまま煮物やお味噌汁に使うことが多いです。

2015.04.28