6月
の旬の食材もずく

旬
4~6月
栄養
ぬめり成分は食物繊維の一種であるフコイダン、同様に食物繊維の一種であるアルギン酸も含まれています。その他、ビタミン、マグネシウムやカルシウムといったミネラルまで豊富な栄養素を持ち、100gあたり約6kcalという低カロリー食品です。
選び方
磯の香りが強いものを選びましょう。
保存方法
食べやすい量を小分けにしラップで包み、ジップ付き保存袋に入れ冷凍保存します。使う時は、前の晩に冷蔵庫に入れ自然解凍します。
調理ポイント
お酢で和えた「もずく酢」が食べ方として主流ですが、スープや吸いもの、サラダ、雑炊などに入れてもおいしくいただけます。
もずくを使ったレシピ