2015.02.06
みんなのテーマ
三温糖って何に使いますか?

以前、煮物に使うと味に深みが出ると聞き、購入したのですが、我が家ではあまり好評ではありませんでした。
入れすぎたのかなとも思いましたが、上白糖の分量をそのまま三温糖に変えたので、極端には多くなっていないと思います。
それ以来、三温糖は台所の隅に入ったままになっています。
どんな料理に向いているのかもわからないので、おススメの献立がありましたら教えてください。

最近はキンカンの甘露煮に使っています。

2016.02.02

我が家は体に良いと聞いてから、ずーっと三温糖を使っています。
煮物はもちろんお菓子作りにも使っています。
家族からは、何も言われません。

2016.01.22

ウチも…いただき物の三温糖が使いこなせていません。
もともとお料理にはハチミツやオリゴ糖などの液体を使う事が多く
砂糖自体あまり使わないので出番が少ないです。

2016.01.22

上白糖は使わず、料理にもコーヒーや紅茶などにもすべて三温糖を使います。

2016.01.21

上白糖は体を冷やすので買いません。うちは三温糖かきび砂糖しか使わないです。味は慣れているからなのか違和感はまったくありません。

2016.01.21

しょうが湯を作るときに使うとまろやかになりますよ〜

2016.01.21

三温糖は お菓子を作るときに使います 煮物等には使いません やはり 家族に不評で  

2015.08.17

普通のお砂糖を使っています。以前使ったら、やはり家族に不評だったのでそれから使ってません。

2015.08.17

三温糖の方が、体にもいいのは、分かっているのですが、使ってないです。
味に、くせが、ある気が、して。
お値段も、少しお高いですしー。
でも、ぜんざいとか、煮豆などには、つかうので、暮れには、買います。

2015.08.17

全て三温糖です。
ホームベーカリーでも三温糖使います。

2015.04.14

お菓子作りに使う事が多いです
蒸しパンとか仄かに色づいてクッキーとかも優しい甘さになりますよ
ちょっとお値段が高いので、基本料理は特売の白砂糖ですスイマセン

2015.03.25

三温糖使う時も、白砂糖を使う時とと同じように、同じ量で使っています。
どんな料理でも三温糖は使えると思います。

2015.03.22

白く精製されたものは、体によくないと聞き、
我が家でも三温糖しか使っていません。
食パンを焼くときも三温糖です。

2015.03.03

白砂糖は使わず調理全て三温糖です。
精製してない方が、身体に良いとか・・・

2015.03.03

普段の料理には三温糖使ってます。三温糖はコクがあり上白糖はあっさりしてます。どんな料理でもあいますよ!

2015.03.03

今の季節は生姜湯に。

こくが出てGOODです!

2015.03.03

小豆を煮るのは三温糖の方がコクがあって美味しいです。

2015.03.02

使ったことがないです。。

2015.03.02

煮物に使っています。

2015.03.02

以前は三温糖を使っていました。煮物にも お菓子作りにも利用していましたよ。リンゴを敷き詰めて焼くケーキだと、はじめにバターと三温糖を型に塗ってからリンゴをのせるとキャラメル状になり、美味しく仕上がります。

2015.03.01

私も全てに三温糖で、上白糖は置いてないです。

2015.02.28

三温糖以外家にないです
上白糖と同じ使い方です

2015.02.28

普通にお料理にも、お茶に砂糖を入れるときにも三温糖を使います。(もしくははちみつ)
和風の煮物や、あと鶏の胸肉など若干固めの時に最初にまぶしてもみほぐし、プラス塩とハーブを足して
鶏ハムにするとか. . . そういうときも三温糖は必須。

2015.02.24

煮物に使います。
コクを出したいときにちょっと入れます。

2015.02.22

かぼちゃを煮るときに使います。

2015.02.22

パンを焼く時に使ったら、うっすらと色がついてしまいました。
豆や煮物にはコッソリ使ってみたら家族から好評でした!

2015.02.22

普通にお料理に使います。
きれいな色に仕上げたいメニューは上白糖ですが、それ以外は三温糖を使います。

2015.02.22

煮物に使うことが多いです。最近はうずら豆を煮る時に使いました。写メ撮っておけば良かったです。
味が良くしみこんで美味しかったです。

2015.02.21

そうなんですね。勉強になりました。三温糖の風味を生かせる、メニューを見つけてみたいと思います。

2015.02.20

普通にお料理に使いますよ

2015.02.19

最近は使っていないですが、以前はよく「おぜんざい」に使っていました。
色も気にならないし、汁を飲むので身体にいいかなと思って。

2015.02.19

私もそう信じていました〜!!
実際のミネラル含有量を比べるとびっくりします。
グラニュー糖や上白糖が約0.01%(大さじ1杯中に0.001g以下)、三温糖は約0.25%(大さじ1杯中0.02g)。
単純に25倍ですが、普段の調理に使う分量で考えると微量過ぎてたいした栄養の違いはない気もしますね。

2015.02.18

白い砂糖も三温糖も製造方法は同じらしいです。
グラニュー糖などの白い砂糖(結晶)が先にでき、
残った糖液をさらに煮詰めて結晶を取り出す過程で、加熱により薄茶色になっていく糖液からできるのが三温糖。
つまり、カラメルの濃厚さと独特な風味があるので、煮物や佃煮に合います!!
ひつまぶしさん宅の煮物はあっさりしたやさしいお味なのでは!?
ご家族はいつもと違う独特な風味に違和感があったのかもしれませんね。

2015.02.18

上白糖のように普通に使えるものなんですね。色々な料理に使ってみます♪

2015.02.13

角煮にも合いそうですね。深みのある味が出そう。食べてみたくなりました♪

2015.02.13

パウンドケーキに合うということは、ホットケーキにも合うかしら。

2015.02.13

確かに上白糖より三温糖の方が、体に良さそうな気がします。

2015.02.13

コクが出るんですね。参考になります♪

2015.02.13

確かに煮豆にも合いそうですね。次回、煮豆を作るときに使ってみます。

2015.02.13

色を白くしたい時やスポンジケーキなど繊細なお菓子を作るとき以外は
普通に使っています。味に深みがあっておいしいです。

2015.02.11

豚バラの角煮に使います。
雑味がコクになります。

2015.02.11

煮豆や、パウンドケーキをつくる時に使っています。

2015.02.11

白いお砂糖より栄養があるって聞いたので、昔から普通にお砂糖として使ってます。

2015.02.11

おまめさんを煮る時に使います。料理に使っても普通のお砂糖よりコクが出る気がします。

2015.02.11

普通の白砂糖の代わりに使います。
カラメル不使用の三温糖です。
煮豆はコクがあっておいしくできます

2015.02.11

天つゆ…なるほど、色味も目立たずちょうどよさそうですね。甘みが増して、子供が喜びそうです。

2015.02.08

お汁粉やぜんざい、時々作るので次回入れてみます♪

2015.02.08

ココアやチョコだったら、色味もちょうどよさそうですね♪

2015.02.08

なるほど、お菓子に使うという発想はなかったですね。ちょっと調べてみます。

2015.02.08

天つゆを作る時は 三温糖を使ってます

2015.02.08

すき焼きや筑前煮や魚の煮付けなどの醤油色の濃い料理に使用します。
また、お汁粉やぜんざいなどのあずきを煮る時に使用し、とても重宝しています。

2015.02.07

色が付いているので、茶色がかっても影響の無いお菓子作りに使ってみてはいかが?
ココアマフィンやチョコ味のケーキ、クッキー等良いと思います。

2015.02.06

料理、というよりもお菓子作りにはうってつけです。

2015.02.06