調味料‼︎ 開封後の収納場所は⁇
意外と聞くに聞けない、調味料の保存方法。
醤油、ぽん酢、ソース、ドレッシング、マヨネーズ、ケチャップ、お酢、料理酒、ナンプラー、甜麺醤…などなど。
世界稀に見る、色々なジャンルの料理を作る日本人は、とにかく使う調味料が多いと思います。
どれも、未開封時は、常温で売っている調味料。
いざ開封後は…。。
皆さまはどこに収納されていらっしゃいますか?
これから暑くなるシーズン、いつもどこが正解か⁉︎迷っております!
冷暗所?冷蔵庫のドアポケット?野菜室?常温の収納庫?
是非ご意見お聞かせください。
※picは、一例として、ヤマサ醤油さんのプレミアムたれと、イタリア産のバルサミコ酢です。
これらなら、どこが正解なのでしょうか?

ヤマサがススめる
裏ワザ&基本ワザ
冷蔵がおおいです