ヤマサ醤油からのテーマ
2015.09.15
ヤマサのこと
冷蔵庫に入れる?入れない?迷うものはありますか?

食品や調味料を保存するとき、パッケージの注意書きに「常温保存」と書かれていても、つい念のために、冷蔵庫に入れてしまうことの多い私です。そのせいか、冷蔵庫のドアポケットはいつも混雑しています。

みなさんは、冷蔵庫に入れるか入れないかで迷うものはありますか?
また、おいしく食べられる保存のコツや豆知識などあれば、ぜひ教えてください。

トマトは入れないほうが美味しくなると聞きましたが、痛むと怖いので冷蔵庫に入れちゃいます

2018.09.07

粉チーズです。
入れたほうがいいとか入れないほうがいいとか、両方の意見を聞いたことがあるので、、

2018.08.07

塩麹は迷います

2016.04.26

栓を抜いた後の飲み残しの赤ワイン。

2016.04.11

使いかけの調味料はどうしようかと迷う

2016.04.07

私もなんでも冷蔵庫にしまってしまいたい人なんですが、現実は無理、お米とかも入れられたら理想ですよね。
悩むのはやはりバナナ…。入れないほうがよいようですが、冷たいほうがおいしい…。
根菜類入れないほうがよいようですが、どうなんでしょう…

2015.10.06

冷蔵庫に入れるのに悩むのは「時期」です。日中は誰も家にいないので、真冬だと室温が寒いので野菜や調味料関係は室温でも大丈夫ですが、真夏の時期は、我が家は室温が外気温よりも暑くなるので、野菜はもちろん調味料(醤油、みりん、酒等)米もすべて冷蔵庫にいれるのでパンパンになります。

2015.09.29

お米は入れたほうがいいと聞いたのですが、場所がありません。

2015.09.28

 生姜です。 すぐに駄目にしてしまうので悩んでいます。

2015.09.28

バナナです。入れない方がいいといわれますが、黒くなってくるといつも迷います。

2015.09.24

本当は何でもかんでも冷蔵庫に保存したいのですが・・全部は入りきらないので後で出すものも多々!でもこれだけは!と言う物は・・お醤油等の調味料!粉物!あ〜、全部入るよ様な特大の冷蔵庫・・欲しいです〜(^^♪

2015.09.24

粉ものにはダニがつくと聞いてから、すべての粉を密封して冷蔵庫に入れています。

2015.09.22

開封済みの調味料、酸化や風味の劣化が気になるものは、「常温保存」と書かれていても冷蔵保存しています。
常温の場合、湿度や温度の変化が激しいので、風味が落ちそうで気になります…。

2015.09.21

『お米』は冷蔵庫で保存すると美味しいと聞いてから
通年実践しています☆
“野菜室”が1番適した保存場所だそうです。
ですが…かなり場所を取られるのが難点です(+o+)

2015.09.21

お味噌とマヨネーズは、開封前でも冷蔵庫に入れます。
唐揚げ粉、天ぷら粉、小麦粉等の粉ものは開封したら、タッパーウェアに入れ替え、冷蔵庫に保存します。
開封した瓶入りのパセリも冷蔵庫に入れます、変色を防ぎます。

2015.09.21

念のため夏は「のり」を冷蔵庫(冷凍庫)に入れていますが…風味を落とさないという点からはどうなのか、迷いつつです。

2015.09.21

冷蔵庫に空きがあれば、開封済の調味料はだいたい入れます。
普段の買い物もあまり行けないので、まとめ買いした食材はほぼ冷蔵庫へ。

2015.09.21

にぎり寿司です。出しておくと魚が傷みそうだし、冷蔵庫に入れると乾燥してしまうし。家族の食事時間が違ったり、食べきれなくて残ったりするといつも迷います。

2015.09.20

それ 経験あります 超特価で好きなお味噌が売ってて 思わず三つ買っちゃいました 賞味期限はまだまだあるし 大丈夫だと やはりうちも 変色して 慌てて冷蔵庫に入れました 

2015.09.20

さつまいも バナナ じゃがいも は悩みなす 夏真っ盛りな時期はやっぱり入れてしまいます 調味料も入れれるだけ入れます 

2015.09.19

夏場は増えます。未開封のお味噌とか入れなくていいハズだけど入れてます。
以前未開封のものを常温保存していたら変色しおいしくなくなった経験があります。
常温の目安は30度くらいなのでしょうか。夏はそれ以上になるので劣化するのかな?なんて思います。

2015.09.19

サツマイモやバナナは冷蔵庫に入れない方がいいと言われてますが、
痛ませてしまうので、蒸し暑い夏場は入れてしまってました。
実際はどうなんでしょう?

2015.09.18

「何でも入れる」という人が以外にいらっしゃるので驚きました

2015.09.17

果物です、入れてはいけない果物もありますので注意が必要です

2015.09.17

新しい冷蔵庫は大きいので助かります。
ですから、夏場は何でも入れてしまいますねー。
開封後は食中毒は危険だもん。
匂いだって有るし。

2015.09.17

新しい冷蔵庫は大きいので助かります。

2015.09.17

夏場は心配なので冷蔵庫に入れることが多いなぁ。

2015.09.17

私は割と何でも冷蔵庫に入れてしまうタイプです。心配なので。

2015.09.17

夏は お菓子もチョコ系や 食パン 菓子パン 調味料は すべて冷蔵庫に入れてる。

2015.09.17

大体冷蔵庫に何でも入れてしまいます しょうゆ ソースぐらいかな入れないのは

2015.09.17

冷凍冷蔵すると味が落ちるので難しい

2015.09.16

食パンとかパン類は夏も常温保存で大丈夫なんでしょうか?冷蔵は味が落ちるとか聞くけど…

2015.09.16

小麦粉や粉もん全般つかいかけは、なやみつつも、常温保存してます

2015.09.16

夏場はともかく冬場の寒い時にはソース類はシンクの下の冷暗所においてますが封を開けたらばみんな冷蔵庫なのか不安ですね、特に差出口は清潔にしないとカビが出やすいようなんで怖い。

2015.09.16

常温保存と書いてあっても夏場は どうしたら良いのか悩みます。
常温とは 一体何度までを指すのか知りたいです。

2015.09.16

涼しくなってきたから、じゃがいもとか玉ねぎとか冷蔵庫じゃなくても平気かな??

2015.09.16

醤油は子供の頃から冷蔵庫ですね

2015.09.16

あまり普段頻繁に使わない物は冷蔵庫に入れてるかな。

2015.09.16

根菜はやっぱり入れない方がいいんですよね、、、でもかぼちゃとか、切って売られているものはいれたほうがいいのでしょうか。。。

2015.09.16

これからの時期はいいですが、夏は何でも入れたくなりました(^_^;)

2015.09.16

未開封のものは何でも悩みますね〜
後、冷暗所って冷蔵庫にいれなくていいものもあるし

2015.09.16

途中のスナック菓子です。

2015.09.16

パンとトマトです。
パンは冷蔵庫に入れるぐらいなら冷凍保存の方が良いと聞きました。
(でも入れたい)
トマトも冷蔵庫に入れると下になった方が崩れやすいですね。
(でも入れたい)

2015.09.16