2015.03.13

野菜やフルーツ、丸ごと皮ごと食べてみませんか?


みなさん、こんにちは!

 

ヤマサ公式テーマ

『皮ごと食べている、野菜やフルーツって何?その理由は?』

もうご覧くださいましたか?

 

たくさんのコメントをいただき、とてもうれしく思っています。

ご投稿くださったみなさん、ありがとうございます!

 

コメントでは、なんと20種類以上の野菜やフルーツが登場!

最近は、グリーンスムージーの流行などもあり、

「野菜やフルーツを丸ごと食べる」ことについて、

興味を持たれる方が増えているのかもしれませんね。

皮ごと食べるおいしさを教えてくださった方もいらっしゃいました。

 

また、野菜やフルーツは

<皮の近くや皮そのものに、より多くの栄養が含まれている>

と言われています。

 

多くの作物の皮には食物繊維や抗酸化作用のあるポリフェノールがあり、

ほとんどが水分と言われているナスでも、実は皮には「ナスニン」という

ポリフェノールが含まれていて、お肌のしみ・そばかす・しわなどの

老化防止に役立つと言われているそうです。

女性にとって、美肌・アンチエイジングは、見逃せないポイントですね

でも、皮ごと調理することにちょっと抵抗が、という方もいらっしゃることでしょう。

そんな時は、むいた皮でもう一品作ってみませんか。

 

みなさんのコメントでも、大根やにんじんの皮をきんぴらやスープの具に、

などいろいろな工夫を教えていただきました。

イモ類は皮ごと揚げて煮物にしたり、かき揚げに入れてもおいしそう!

皮をまとめてフードプロセッサーにかけてカレーや餃子の具、

そのままでは食べにくいみかんやたまねぎの外皮は干してお茶に、

すいかの皮は漬け物に、など、ひと手間で生まれ変わるものも。

 

 

海外に目を向けると、オーストラリアやニュージーランドの人たちは

キウイを皮ごと食べるのが当たり前、

インドではゴーヤのワタや種も一緒に食べるなど、

私たちがあまり知らない食習慣から学ぶこともたくさんありそうです。

 

もし農薬が気になる時は、しっかりと水洗いしたり、

無農薬・減農薬のものを選ぶと良いかもしれません。

大切な自然の恵み、できるだけ捨てる部分をなくして、

栄養もおいしさもそのまま全部摂りたいですよね。


 

ヤマサから新発売の「まるごとポタージュ」は、

「ナノ100製法」という技術で、野菜の皮や種、茎や芯まで取り入れ、

そこにヤマサが創業以来360年間培ったノウハウを組み合わせて、

自然の素材のうまみを引き出した、まさに美味しさや栄養を

「まるごと」生かした新しいスープです。

 

なんと、「ナノ100製法」では、あの固くてごつごつしたパイナップルの

皮や葉までも食べられるようになるのだとか。驚きですね!

 

野菜やフルーツの持つ本来のおいしさ。

それは、まるごと味わって初めてわかるものかもしれません。

まずは、おうちにある野菜やフルーツで<皮ごと体験>

一度試してみませんか

  • 2015.08.09 21:39

    キウイが、皮ごと出されて、(子供が、オーストラリアから来た方の手作りフルーツポンチ)

    びっくりしたと言ってたことを おもいだしました。

    うぶ毛みたいにけばだっているのに どんなかんじ何でしょうね。

    それぞれ食べ方の風習があるのですね。

  • 2015.08.07 12:48

    少しでも栄養を摂りたいので、皮ごと摂取を心がけます(*^_^*)

  • 2015.05.19 10:23

    パイナップルまで食べるのですか!驚きました。美味しいのかどうか気になります。

    エコでいいですね。

  • 2015.04.23 23:01

    今日はカブを皮ごと食べました。甘くておいしいです!

  • 2015.04.15 13:05

    私も皮付きで食べることが多いのですが、どうしても柿だけは苦手でした。

  • 2015.04.15 01:42

    皮部分に1番良い栄養が含まれているのは知っているので、無農薬の野菜のみ、全ていただきます。

    大根の皮は少し厚めに切り、少し干してからきんぴらに。なかなか美味しいです。

  • 2015.04.14 04:19

    私もできるだけかわつき!で食べてます。野菜も直売所等で買った新鮮野菜だと皮もやわらかくて美味しいです♪

  • 2015.04.13 23:01

    さつまいもの皮はむかずに千切りをして、いもかりんとうを作ります!

    色も風味もいいです!

    便秘にもいいそうです〜

  • 2015.04.13 21:42

    その野菜や果物によりますが・・・

    栄養価が皮の方が高い時もありますしね。

  • 2015.04.13 18:50

    野菜と果物には皮の部分にいい栄養素が多いみたいですね代表はポリフェノール。リンゴとぶどうがそうですね。私はミカンも薄いものは皮ごとたべることもあります。焼くとさらにおいしいけれどもね。野菜も皮はよく洗いきんぴらは定番ですね。あとカレーとかシチューにはおうちもんはみんなかわごといれてます。しんじゃがはそのままでもよく洗いこするだけでいいから簡単です。

  • 2015.04.12 18:45

    パイナップルの皮まで食べられるなんてスゴイ!!

  • 2015.04.09 02:11

    大根やにんじんは皮をきんぴらなどにします。フルーツはりんごやブドウは皮もたべるかな…あとは捨ててしまうことが多いです…

  • 2015.04.07 15:53

    特売の果物ばかり買っているので、皮はむきます。。。

  • 2015.03.28 21:32

    皮ごと食べた方が栄養があると言いますよね。

    なかなか生の野菜では難しいので、スープだったら食べやすいかもしれません。

    ただ、食べ続けるためには、ある程度、味が美味しくなくては・とは思います。

  • 2015.03.16 14:18

    栄養ありそうですよね。あとは安全性かなあ。

    私はさつまいもは基本皮ごと食べていますが。

  • 2015.03.15 20:27

    私は基本的に皮ごと食べてますっ!

    洗うのは少し大変ですが、なにより美味しいですからっ。

    最近はブドウも皮ごと食べてますよっ。皮のシャリっと感と酸味が、果肉の甘さと相まって美味しいっ♪

  • 2015.03.15 13:36

    家庭で実践できるのは、リンゴやサツマイモくらいでしょうか。

    みかんやたまねぎの外皮は干してお茶・すいかの皮は漬け物(これ、どこかの地方で有名ですよね。)などは家族のブーが起こる事間違いなし。

    そう考えると「まるごと」スープは残すところなく摂る事が出来る理想的ですね。

  • 2015.03.14 22:19

    無農薬で安全と分かっている野菜なら丸ごと食べられますね。わかっていても、なかなか無農薬野菜を選ぶことができていません。

  • 2015.03.14 18:07

    皮ごと、エコで栄養があって、とてもいいですよね!

  • 2015.03.14 09:16

    「一物全体」をモットーに、無農薬の農作物を選び出来る限り丸ごと食べるよう努めておりますが、

    家庭ではどうしても限界があります…。

    そのため、家庭では難しい丸ごとを実現して下さっている上に美味しい「まるごとポタージュ」は、

    理想的な逸品で嬉しい限りです!

  • 2015.03.14 09:00

    文中に「ナノ100製法」という技術で、とありますが

    そもそもそれがなんなのかわかりません…

    もう少しわかりやすく説明してほしいです…

  • 2015.03.14 08:59

    >「ナノ100製法」という技術で

    そもそもそれがなんなのかわかりません

    もう少しわかりやすく説明してほしいです

  • 2015.03.14 02:17

    家庭では 皮の部分を もったいないなあ〜と思いながら なかなか活用する事も無く捨ててました。

    栄養価を考えて 私も見直さないと いけないですね。

    無農薬の物を選んで 皆さんの真似をしてみますね。

    そこでヤマサさんに お願いです

    是非!果物ジュース!まるごとミックスジュースを作って欲しいです

    冷凍なら夏場は少し溶かしてシャーベット状で食べたり出来るし。お願いしまーす

  • 2015.03.13 12:02

    皮と身の間が一番栄養がよいと効きますが、、まさか

    ナノ100製法でパイナップルの皮や葉まで!?

    いい!!