好きな漬物ランキング発表 + しょうゆを使った漬物の◯◯効果!?
■ 最も人気があった漬物は…?
みなさん、こんにちは!
7月からブログを担当させていただくことになりました、田辺です。
みなさんからいただいた投票結果や、ヤマサ商品の豆知識&お役立ち情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
さっそくですが、ヤマサ公式テーマ
「みなさんはどんなお漬物が好きですか?」にいただいたコメントから
回答の多かったものを発表していきましょう。
今回は、きゅうりなどの食材と◯◯漬けという浸け方の回答が混在していましたので、
別々に紹介させていただきますね。まずは食材から!
1位:きゅうり 16人
2位:だいこん 13人
3位:白菜 9人
やっぱり、きゅうりは強いですね。
正直なところ、私はふだん、ほとんど漬物を食べないのですが、きゅうりの浅漬けは好きです!
きゅうりは浅漬け、ぬか漬け、両方とも人気でした。
大根は、13人中6人が「たくあん」、4人が「ゆず大根」と回答。
「ゆず大根」は、ゆずの香りが爽やかで、この季節にもぴったりですよね!
さて、続いて◯◯漬けのランキングです!
1位:浅漬け 11人
2位:ぬか漬け 7人
3位:奈良漬け、すぐき、キムチ 5人
他には、わさび漬け、しば漬け(3人)、べったら漬け、つぼ漬け、すんき漬け(2人)などがあがりました。
個人的に気になったのは、長野の「すんき漬け」。初めて聞きました〜!
地域によって伝統的なものが存在するんですね。
漬物は奥が深いなあと改めて思いました。
■ しょうゆを使った漬物には、◯◯効果あり?
みなさんの回答には見られませんでしたが、しょうゆを使った漬物もありますよね。
ずばり、しょうゆ漬けと、つくだ煮です。
しょうゆ漬けでポピュラーなものといえば、
ニンニクやショウガ、イクラ、きゅうり、青梅、卵などがあげられます。
じつは、しょうゆ漬けや、つくだ煮には食材を守ってくれる、うれしい殺菌効果があるんです!
適度な塩分やアルコール分、有機酸類など、しょうゆに含まれる様々な成分が、
大腸菌や食中毒菌を死滅させるからだそう。
だからこそ、保存性が高まるんですね!
さらに、豆知識をひとつ。
浸かりすぎた漬物に、しょうゆを少し垂らすと味がやわらかくなる効果があるんです。
不思議ですよね!?
これは、混ぜたときに一方または両方の味が弱められる「抑制効果」が働くからだとか。
浸かりすぎの漬物があったら、試してみてはいかがでしょう!
ところで、毎月21日は「漬物の日」というのをご存知ですか!
毎年8月21日に、「漬物の祖神」として知られる愛知県の萱津神社で
「香の物祭」を行っていることにちなんで、全日本漬物協同組合連合会が制定したとか。
せっかくなので、毎日21日には、積極的にいろいろな漬物を食べてみるのも面白いかもしれませんね!
ちなみに、ヤマサのホームページの「知る・楽しむ」コーナーに掲載されている、
プロの料理人が読んでいる情報誌「ひしほ」の中で、
ちょうど「四季折々の漬物考」という連載が始まっていますので、
ご興味がある方はぜひ、のぞいてみてくださいね!
ぬか漬けが好きですが、家族が食べないのであまり食べられません。