【ナンバーワン唐揚げはコレだ!】カリッとジューシーのヒミツは衣と温度【今日からできるプロの絶品唐揚げ】
これを読めば、お店で食べる激ウマな唐揚げを自宅で作ることができます!
唐揚げの作り方の基礎とコツ、そして失敗ゼロの絶品レシピをご紹介♪
小さなお子さんから大人まで、大人気レシピ「唐揚げ」。
自分で作るとなんとなく油っぽい・・・
冷めるとジューシーさがなくなっちゃう・・・
どうも揚げ方がイマイチ・・・
はい!そんなお悩みは今日でなくなります。
なぜカリッと揚がるのか
なぜジュワ~っとジューシーに揚がるのか
唐揚げをおいしく揚げるためのポイントをわかりやすく説明します。
ひと手間かけておいしい唐揚げを食べましょう!!
■衣をあなどるな!衣で食感の70%が決まる■
〇カリッとした食感命!・・・片栗粉
片栗粉だけで衣をつけると竜田揚げのようになり、よりカリっとした食感を楽しめます。
ここでヒミツその1。
衣をつけたら5分ほど馴染ませて、その後さらにもう一度つけると絶品カリカリ唐揚げができますよ!
〇柔らかいジューシーな衣が好き・・・薄力粉
柔らかいジューシーな唐揚げが好き!
そんなときは薄力粉の衣をつけて揚げましょう。
そうすると鶏肉のうま味を逃さず、やわらかく、ジューシーな仕上がりにすることができますよ。
〇そこそこカリッと、でもジューシーな衣・・・片栗粉+薄力粉
もちろんジューシーな衣が好きだけれど、カリッと感もほしい。
そんなときは薄力粉と片栗粉の両方を使いましょう。
はい、ここでヒミツその2。
衣をつける順番は、薄力粉を付けてから片栗粉をまぶすと、カリッじゅわ~な唐揚げになりますよ!
〇時間がたってもサクサクな衣・・・パン粉orコーンスターチ
え?唐揚げにパン粉?とんかつみたい?
いえいえ、これはお弁当などに入れたときに時間がたってもサクサクの唐揚げが食べられる裏技レシピです。
はい!ヒミツその3。衣にパン粉を混ぜる!
片栗粉、天ぷら粉、パン粉を同じ分量で混ぜて衣にしてみてくださいね。
またはコーンスターチでもOKです。
この場合は片栗粉の代わりにコーンスターチのみで大丈夫です。
あら不思議、時間がたってもサックサク~♪
〇カロリーが気になるあなたへ・・・きな粉
衣に片栗粉や薄力粉ではなくきな粉を使ってみてください。
糖質をカットする唐揚げの衣です。
通常の唐揚げと同じく下味をつけ、きな粉をまぶし油で揚げればOK!
ヒミツその4。
きな粉の衣は薄くまぶすと、カラッと仕上がります!
香ばしさもアップしてやみつきになりますよ☆
さあ、ここまでは衣お話。
好みの衣は見つかりましたか?
次は一番肝心な「揚げ方」です。
■二度揚げは唐揚げの命■
「面倒だな・・・」と思いましたか?
これが唐揚げのおいしさを左右する肝心なところです。
ぜひ、チャレンジしましょう!
〇なぜ二度揚げがいいの?
唐揚げランキングの上位にくるお店や、飲食店では二度揚げをしているお店が多いって知っていましたか?
二度揚げがよい理由は
・肉厚な鶏肉にしっかり火が入る(半生にならない)
・余熱でお肉がふっくらする(ジューシーになる)
・短時間でできるので焦げない
ここで1つ目にあげた「半生にならない」。
ここがヒミツその5。
実は中が半生のときは、衣はカリッとしません。
そのためにも「余熱で中まで火を通す」のはとても重要。
そして「肉厚なお肉」に有効な二度揚げ。
なんでも二度揚げすればいいわけではありません。
お魚などは水分がなくなりパサパサになるので要注意です。
〇どうやって二度揚げするの?
ここで揚げ方です。
1:180度の温度で1分半揚げる
2:取り出して4分休ませる
3:再び180度の温度で30~40秒揚げる
完成!!
簡単ですよね。
ここでワンポイント。
取り出して休ませるときは、いじらないようにしましょう。
そして2度目は仕上げとして熱を加える事が目的なので30秒〜40秒と短めの時間でOK。
2分・3分と長い時間揚げてしまうと、カリッとした唐揚げにならないので注意が必要です。
またHaapyRecipeにもシェフの裏技として二度揚げの唐揚げレシピがありますのでぜひ参考にしてみてください。
→「黄金鶏塊 鶏の唐揚げ」
※こちらは1分おきに揚げる、休ませるを2度繰り返しています
これでもう唐揚げの「衣」と「揚げ方」はバッチリですね。
さて、次回はおいしい、簡単、間違いない!!下味についてご紹介します。
「唐揚げが格段においしくなる漬け込みダレ大公開」です。
これを覚えておくと便利ですよ♪
お楽しみに!!
コメントしよう!