私の実家では赤飯が小豆ではなく、甘納豆を使います。 子供の頃から食べた味なので、大好きなんですが、 田舎料理だからこそ、自慢したい味ってありますよね♪
そんな田舎料理を教えて下さい。
コメントありがとうございます。 ささげ豆!初耳のおまめさんでした。 赤飯は地方独特で面白いですよね。 ささげ豆を購入することがあれば、作ってみます♪
田舎料理ではないのですが…
うちの方ではお赤飯にはささげ豆を使います。 それが当たり前だと思っていたので、大人になってから 小豆のお赤飯と聞いたときに違和感を覚えました。
マメを沢山いれるちらし寿司美味しそうですね! 今度色々なお豆さんを買って作ってみます♪
バラ寿司(ちらし寿司)に金時豆やうずら豆を入れます。 昔はマメは豊富にあったようです。
コメントありがとうございます。
ささげ豆!初耳のおまめさんでした。
赤飯は地方独特で面白いですよね。
ささげ豆を購入することがあれば、作ってみます♪