動画公開!「おいしいしょうゆ研究部」第5回【料理としょうゆのマリアージュチャート】篇
”マリアージュ”の考え方。
これを理解すれば、毎日のお料理がさらに楽しく♪
今まで5回の講義で学んできた、
しょうゆの種類とその特性、
そして料理とのマリアージュ(相性)の理論。
これを感覚だけでなく、
チャート(図)にして理解をし活用しようという試み。
解説するのは「おいしいしょうゆ研究部」のマネージャー笠原さん。
笠原さん自信も、部員みなさまと一緒に学びながら、
このチャートを考えてみました。
講師の大越ソムリエのコメントを交えながら、
チャートの使い方を説明します。
”ペアリング”は、
「ひとつの料理」に対して「ひとつの理論」、
ではなくて、
複数の理論が集まってできあがるもの。
五味のバランスをととのえたり、
風味をいかしたり、
自分の作りたい一皿をイメージしながら、
ペアリングを考えるのがポイント。
次回の終了式では、
部員みなさまからのアイディアやご意見もとりこみ、
このチャートをますます使いやすいものにし完成させるのが
「おいしいしょうゆ研究部」の目標です★
15分で「料理としょうゆのマリアージュチャート」を詳しくチェック♪
ちぽさん
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、他の調味料やスパイスを加える場合は、加えたことによってチャートの形が変わりますので、加えた調味料やスパイスもチャートに落とし込みます。
山葵を加えると、「中和のペアリング」で「油性」と「脂質」が減り、「風味のペアリング」で「フレーバー」と「辛味」が増えて
料理のチャートの形が変化します。
それに対して、どのようなイメージの完成形にするか?ですが
「油性」と「脂質」が減った分、「再仕込」でなく「濃口」を使うというのも1案になると思います。
ステーキに山葵を加えたチャート図を掲示板の方にUPしますので
そちらもご覧ください。