クッキングレポ一覧

Happy Recipe♪♪のレシピをつくって、写真つきで投稿していただいたものが
「クッキングレポ」です。レシピページの下の方にある「レポを書く」から
投稿できます。また、お料理カメラアプリSnapDishさんでヤマサ商品を使い、
ヤマサ商品のタグをつけて投稿いただいた料理写真も掲載しています。
皆さまからの投稿をお待ちしております♪

  • rkcfd369さん from SnapDish
    2016.07.22
    色々あって、冷やしうどん まる生ぽん酢、ありがとうございました。

    まず始めに、「ダイエット料理グランプリ2016」でSnapDish賞を頂きました。
    山本真希さんの、「麹さんの冷や汁はじめました。」の投稿での受賞です。
    山本真希さんに、深く感謝をお伝えしたいと思います。

    さっそく頂いた、まる生ぽん酢を使って、冷やしうどんを作りました。
    まる生ぽん酢だけだと、酸味が気になるかと思い、お出汁に、まる生ぽん酢をかける様に準備しましたが、個人的にはまる生ぽん酢だけでも、美味しく頂けました!!

    お庭のゴーヤが立て続けに収穫できたので、ゴーヤの肉巻きをしました。
    シンプルに塩、コショウのみで。

    真ん中奥のが、迷走中の、ネギと大豆の食べるラー油風です。
    食べるラー油に憧れ、試行錯誤するも、ラー油は具にかける程度しか入っていません。
    だって私の胃には負担…(^^;;
    一応、ねぎ、大豆、カシューナッツ、魚粉、塩、が入っていて、ラー油をかけています。
    場合により、追加したいものは、フライドオニオン、にんにく(生姜)、ヤンニョム、香辛料です。
    今の私には、難易度高く、ゴールできそうにありません。。。

    ちなみに、卵の黄身は、ポーチドエッグ失敗した残骸です。。。

    れせたさん、食べるラー油について、応援頂いていましたが、完走できずにフェードアウトの予感です。。。
    本で見た大豆入りのが気に入って、作ってみてはいるのですが、今回は大豆も刻み忘れ、まずくはないけど、オススメできるほどのものにはなりませんでしたー(T_T)
    ジタバタした記録として、お伝えさせてもらいますね。。。
    いつもありがとう☆