クッキングレポ一覧

Happy Recipe♪♪のレシピをつくって、写真つきで投稿していただいたものが
「クッキングレポ」です。レシピページの下の方にある「レポを書く」から
投稿できます。また、お料理カメラアプリSnapDishさんでヤマサ商品を使い、
ヤマサ商品のタグをつけて投稿いただいた料理写真も掲載しています。
皆さまからの投稿をお待ちしております♪

  • peacefulriverさん from SnapDish
    2017.06.23
    ヤマサのおいしいしょうゆ研究部の自主練

    ヤマサさんのおしょ研の自主練の為、いただいたおしょうゆセットを使って料理してます。

    白醤油…鶏の唐揚げ。鶏肉の下味は、白醤油だけ。片栗粉つけて揚げるのですが、醤油だけとは思えない美味しさ。ナンプラーと白醤油で試しました。

    薄口醤油…水菜の白和え。醤油とすりゴマとほんの少しかんたん黒酢で和えました。優しいお味。豆腐と粉チーズ入りのオープンオムレツにも使いました。ワタクシには、色味の見た目から想像するより塩分が高いので、味見しながら加えました。

    甘口醤油…甘エビの刺身。栃尾揚げのゴーヤピザ風。アボ玉トマト納豆。
    好みが別れるかもしれませんが、醤油だけで甘みも入るので、便利に使えます。

    再仕込み醤油…焦がしコーンのチャーハン。一番使えてないかも。山わさびを見つけたので、是非ステーキにわさび醤油で試したいなと妄想中。

    たまり醤油…鮪の赤身を手巻き寿司で。家族は刺し身なら、このお醤油が一番人気でした。いただいたのが無くなったら買って欲しいと頼まれました。

    濃口醤油…あゆさんの、いかとじゃがいものガリバタ醤油炒め。マーガリン使ったら、せっかくの色味が白濁に💦
    いか。高いですよね。でも絶対食べようと決めてました。鮮度の一滴で作りました。あゆさんのレシピは、間違いない美味しさなので、他のお醤油でも試してみたいです。再仕込醤油か、たまりかなぁ。
    あゆさん、リピさせていただきました❤️旨し❣️

    料理によって醤油を使い分ける
    なんて今までやったことがないので、とても面白いです。
    第一回目の講習内容は、資料や映像で観るのみですが、送っていただきた六種類のお醤油のスゴさを感じて、日々お料理してます。