クッキングレポ一覧

Happy Recipe♪♪のレシピをつくって、写真つきで投稿していただいたものが
「クッキングレポ」です。レシピページの下の方にある「レポを書く」から
投稿できます。また、お料理カメラアプリSnapDishさんでヤマサ商品を使い、
ヤマサ商品のタグをつけて投稿いただいた料理写真も掲載しています。
皆さまからの投稿をお待ちしております♪

  • TABLE_Y299YUM252さん from SnapDish
    2025.07.28
    トマトとツナの冷製パスタ♡ ゚+。:.゚

    夏に食べたくなる

    トマトとツナの冷製パスタ♡ ゚+。:.゚

    ツナ缶の旨みたっぷりなオイルも全て活用して
    絞ったレモン汁とトマトの酸味と
    フレッシュな柔らかなニンニクの香りもする
    旨みと酸味もある
    さっぱりな冷製パスタにしていただきました♡

    パスタにお塩が含まれているので
    お湯に塩を加える必要はありませんと記載があり
    標準茹で時間4分なので
    夏のお料理には嬉しいかぎりです

    材料 2人分
    クラフトパスタ 1.2mm 160g
    完熟フルーツトマト 大きめ1個
    ツナ缶       1缶
    大葉 2〜3枚
    レッドオニオン   適量
    オクラ       4本
    絞ったレモン汁   大さじ1程度
    ヤマサの昆布つゆ希釈タイプ+水 
    大さじ2+大さじ3程度
    砂糖        大さじ1程度
    新にんにく     1片
    白胡麻       小さじ1程度

    作り方
    1
    レッドオニオンを薄くスライスして、水にさらしておく

    トマトは さいの目にカットする
    皮付きのまま いただきました
    皮が気になる場合は湯むきしてからカットする

    大葉は細かくカットする

    2
    ボウルにツナ缶の中身を全て移し、擦った白胡麻・レモン汁・砂糖・昆布つゆ・水・すりおろしたにんにくを加え混ぜ合わせ、トマト・大葉・レッドオニオンを加え混ぜ合わせ、味見して微調して、冷蔵庫に入れて冷やしおく

    3
    オクラを茹でて、カットする

    4
    鍋にお水を入れて沸騰したら、クラフトパスタを表記通り茹でて、流水で粗熱を取り、氷を入れた冷水でしめて、しっかり水切りをする

    5
    冷やしておいた②の3分の1程度の量をパスタに和えて、器に盛り、残りの②の具材と汁をかけて、オクラをトッピングしたら、出来上がりです

    味付けは ちょっと濃いかな?と思うくらいにしておくと、パスタと和えたとき、丁度いい感じに◎
    パスタはしっかり水切りした方が、味がボケなくて◎

    いつも感覚や目分量で作っていることが多く
    味見して微調整したりしているので
    ざっくりなレシピとポイントですが
    参考になりましたら嬉しいです






    #パスタ #スパゲッティ#イタリアン #トマトとツナの冷製パスタ #冷製パスタ #ツナ #トマト #オクラ #レモン #にんにく #レッドオニオン #大葉 #ヤマサ昆布つゆ #健康 #栄養 #冷やし麺
    #ヤマサ冷やし麺 #snapdish