エスニック味玉
ベースにオイスターソースとしょうがを加え、エスニック風味に仕上げた味つけ玉子。そのままはもちろん、ラーメンやお茶漬けの添え物に、サラダやサンドイッチにも幅広く活躍してくれます。
■この常備菜を使ったアレンジレシピ「エスニック味玉の冷やしだし茶漬け」はコチラから♪
■この常備菜を使ったアレンジレシピ「エスニック味玉のわんぱくサンド」はコチラから♪
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- 卵を沸騰した湯に加え、7分ゆでる。冷水にとり、殻をむく。
- Aを混ぜ、STEAP1を加える。
- 時々上下を返すように転がしながら、冷蔵庫で一晩漬けおく。保存容器に入れ、冷蔵庫で3~4日ストックできます。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(つけ汁含む) | 112kcal |
| 塩分(つけ汁含む) | 1.9 g |
| レシピ制作者 | 加瀬まなみ |
材料
| 卵 | 4個 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 水 | 100cc | ||
| オイスターソース | 大さじ2 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ減塩 | 大さじ2 | ||
| 砂糖 | 大さじ1 | ||
| しょうが(刻んだもの) | 大さじ1 | ||
| ごま油 | 小さじ1 | ||
作り方
- 卵を沸騰した湯に加え、7分ゆでる。冷水にとり、殻をむく。
- Aを混ぜ、STEAP1を加える。
- 時々上下を返すように転がしながら、冷蔵庫で一晩漬けおく。保存容器に入れ、冷蔵庫で3~4日ストックできます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























