チキンステーキ ~フィナデニソースがけ~
「フィナデニソース」を使ったアレンジレシピ。鶏もも肉に片栗粉を付けてじっくり焼いたチキンステーキに「フィナデニソース」をかければ、ご飯に合うメインおかずに。カリカリに焼いたステーキにソースが絡んでおいしいですよ。
■「2種のフィナデニソース」の作り方はコチラから。
作り方
- 鶏もも肉は脂肪と取り除き、塩こしょうをふり、片栗粉をまんべんなく付ける。
- フライパンに油を熱し、STEP1を皮目から入れ、弱めの中火で蓋をせずに10分焼く。カリカリに焼くために蓋をせずに焼いてください。
- STEP2を裏返しさらに10分焼く。
- STEP3を食べやすい大きさに切り、器に盛る。「フィナデニソース」を添え、食べる直前にかける。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 30分 |
カロリー(1人分) | 309kcal |
塩分(1人分) | 1.9 g |
レシピ制作者 | 若子 みな美 |
材料
鶏肉(もも) | 1枚(300g) | ||
片栗粉 | 大さじ3 | ||
塩 | 少々 | ||
こしょう | 少々 | ||
フィナデニソース | 大さじ3 |
作り方
- 鶏もも肉は脂肪と取り除き、塩こしょうをふり、片栗粉をまんべんなく付ける。
- フライパンに油を熱し、STEP1を皮目から入れ、弱めの中火で蓋をせずに10分焼く。カリカリに焼くために蓋をせずに焼いてください。
- STEP2を裏返しさらに10分焼く。
- STEP3を食べやすい大きさに切り、器に盛る。「フィナデニソース」を添え、食べる直前にかける。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!