ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
弁当
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
簡単検索結果
新着順
人気順
みんなのレシピ:豆まき巻き!鬼パンツ柄ロールケーキ
豆を撒いて、巻いたロールケーキです! 「ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ」の風味が香ばしいですよ。甘納豆はエンドウ、小豆、金時、花豆ミックス...
みんなのレシピ:恵方生春巻き&ガーリックオイルしょうゆ
特別な食材は使わずに彩りも美しい生春巻きが作れます。ガーリックオイルしょうゆが風味豊かで卵と海苔やハムとお野菜との相性も良く、サラダなのに主菜...
みんなのレシピ:ジンジャーハニーレモンサラダ恵方巻
レモンとおしょうゆは相性が良いので、それにレモンで生姜を漬け込んだのをすし飯に混ぜ込んで、サラダ感覚にしてみました。恵方巻に「ヤマサ特選有機丸...
かぼちゃの煮物のリメイク オムレツ
かぼちゃの煮物を使ったリメイクレシピ。かぼちゃは焼き付けることで、形が崩れるのを防ぎ食感を楽しめます。ボリュームたっぷりの、食べごたえのあるオ...
ささ身とゆで卵のサラダ
目にも鮮やかなボリューム満点のサラダ。 こんがり焼いたささ身とみずみずしい野菜の上に、みじん切りの卵をのせてミモザサラダ風に仕上げました。「ヤ...
ニース風サラダ
食べごたえのある美肌サラダは、ランチにもピッタリ。ニース風サラダとは、南フランスのニース地方でとれる野菜をふんだんに使った、具だくさんサラダの...
ほうれん草と豚肉のカレー蒸し
ピリッとしたカレー風味の蒸しものに、温泉卵と「ヤマサ昆布つゆ」のまろやかなコクのたれをからめていただきます。
ふわふわたまごとにんじんのあんかけ風
ふんわりの卵に「ヤマサ昆布つゆ白だし」ベースのあんかけをたっぷりとかけていただきます。
かに玉風かけご飯
卵はふんわりと仕上げるのがコツです。2回に分けて時間差で加えることと、ゆっくり大きく混ぜることがポイントです。
豚ばら肉ねぎ風味炒飯
豚には疲労回復効果のあるビタミンB1がたっぷり。ねぎを入れて風味が、食欲をそそります。
ごま玉
ごまに含まれるカルシウムは、なんと牛乳の12 倍。また、黒ごまにはポリフェノールも含まれています。白と黒の2色で、彩りよく。
菜の花とたけのこの韓国風お好み焼き
春の野菜を卵にからめた韓国風のお好み焼きです。「ヤマサ昆布ぽん酢」でさっぱりといただけます。
五目菜うどん
野菜を彩りよく刻んで五目にすれば、見た目にも楽しい一皿に。指定の時間でゆでた後、スグに冷水に取りやさしく揉み洗いし、よくぬめりを取るのが美味し...
コロッケすき焼
すき焼きにコロッケを投入した、ユニーク・レシピ。コロッケはサクサク感を楽しむため、食べる直前に入れるのがポイント。「ヤマサすき焼専科」の甘辛味...
じゃがいもと空豆の溶き卵スープ
春の訪れを感じさせてくれる空豆。じゃがいもとレタスと一緒に、やさしい味に仕上げます。
豪華茶わん蒸し
ひと手間かけて、濾し器やザルで卵液を濾すと、口当たりなめらかな仕上がりに。器に卵液を注いだ後、表面の泡をスプーン等できれいにすくい取ると「す」...
夏のかおりそうめん
トマトの赤、卵の黄色、アスパラのグリーンと、イタリアンカラーが見た目にも楽しいそうめん。
«
‹
31
32
33
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian