チキンカレー
作り方
- ターメリックを水で溶いてご飯に加え、全体が黄色になるように混ぜる。鶏の形に調えて器に盛り、焼のりの目、にんじんの口ばし、ハムの頬をつける。
- フライパンに鶏肉を入れて弱火にかけ、じっくり炒めて脂が出てきたらみじん切りした玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加えて中火にし、しんなりするまで炒める。
- カレールウを加えてさっと炒め、水、すりおろした玉ねぎ、おろしにんにくを加えて蓋をし、とろみがつくまで煮る。
- 「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ」を加えて塩・こしょうで味を調え、ご飯のまわりにかけたら完成。
人数 | 1人分 |
---|---|
調理時間 | 30分 |
カロリー(1人分) | 885kcal |
塩分(1人分) | 4.8 g |
レシピ制作者 | 五十嵐夫妻 |
材料
ご飯 | 200g | ||
水 | 小さじ1 | ||
ターメリック | 小さじ1/5 | ||
鶏もも肉 | 100g(1cm角に切る) | ||
塩・こしょう | 適量 | ||
玉ねぎ | 1/2個(半分は1cm角に切り、残りはすりおろす) | ||
にんじん | 1/4本(1cm角に切る) | ||
じゃがいも | 1個(1cm角に切る) | ||
カレールウ | 2片(細かく刻む) | ||
水 | 300cc | ||
おろしにんにく | 小さじ1/4 | ||
ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ | 小さじ1/2 | ||
にんじん | 適量(厚さ5mmに切って半分に切り、レンジで30秒加熱する。) | ||
焼のり | 適量(目を作る) | ||
ハム | 適量(頬を作る) |
作り方
- ターメリックを水で溶いてご飯に加え、全体が黄色になるように混ぜる。鶏の形に調えて器に盛り、焼のりの目、にんじんの口ばし、ハムの頬をつける。
- フライパンに鶏肉を入れて弱火にかけ、じっくり炒めて脂が出てきたらみじん切りした玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加えて中火にし、しんなりするまで炒める。
- カレールウを加えてさっと炒め、水、すりおろした玉ねぎ、おろしにんにくを加えて蓋をし、とろみがつくまで煮る。
- 「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ」を加えて塩・こしょうで味を調え、ご飯のまわりにかけたら完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!